Windowsのファイルエクスプローラーの検索機能は、ファイル名だけでなく、さまざまな内容を検索できます。
画像ファイルをサイズで検索できます。例えば一定の幅以下の画像を抽出することができます。ファイルエクスプローラーを開きます。画面の右上にある検索ボックスにカーソルを合わせます。
例えば、横幅が1500ピクセル以下の画像を検索する場合は、検索ボックスに「幅:<=1500」と入力します。縦幅で検索する場合は、「高さ:<=1500」と入力します。
画像の幅で抽出する
写真ファイルの中から「撮影したカメラのメーカー」を指定して抽出できます。ファイルエクスプローラーの検索ボックスに「カメラの製造元:Apple」と入れるとApple製のつまりiPhoneやiPadで撮影した写真を抽出できます。
カメラメーカーで抽出
このようにファイルエクスプローラーの検索ボックスに「項目:値」を入力するだけで様々な条件のファイルが抽出できます。この項目は何があるのでしょうか?ファイルエクスプローラーを「詳細表示」さて各項目のタイトル部分を右クリックします。
項目はどこにある?
「その他」をクリックすると沢山の項目があります。これらがすべて検索の対象となります。映像関係だけではなく、ビデオのビットレートや長さ、ファイルサイズなども抽出できます。
検索対象の項目