Windows 10を20H1(May 2020 Update)または20H2(October 2020 Update)にアップデートしたら、タスクトレイのネットワーク接続のアイコンが Continue reading
Category Archives: Windows
エクスプローラーでドライブ名が表示されなくなってしまった
エクスプローラーを見て「あれ?ドライブ名が表示されていない」ということがありました。まあ、 Continue reading
もうすぐサポート終了Windows 10 Ver.1809
Windows 10のバージョンアップ比較用に古いバージョンのWindows 10を仮想マシン(Hyper-V)に立てています。 Continue reading
絵文字を入力するショートカット
Windows 10 Ver.1909から絵文字を入力するためのパネルを出すためのショートカットです。 Continue reading
Windows 7の2019年11月のシェアは26.8%
Windows 7のサポート終了期限まであと一か月を切りました。Netmarketshareのサイトで2019年11月のWindows 7のシェアを見ると、まだ26.8%ありますね。まだまだありますね。インターネット上で使用されているものの調査ですが、実際はオフライン他でシェアはまだある可能性があります。
Windows 10 November 2019 Updateリリース!!
Windows 10 November 2019 Updateがリリースされました!! Continue reading
Windows 10でXPSファイルを開く方法
Windows 10でXPSファイルが開けないことがあります。 Continue reading
Windows 10のリリースタイミングとInsider Programの動画をアップしました
Windows 10のリリースタイミングとInsider Programの動画をアップしました。
動画で紹介しているマイクロソフトのWindows Insider Programのドキュメントです。
Windows 10 Insider Previewは19H2ではなく20H1を配布中
Windows 10のInsider Previewに参加しています。現在はMay 2019 Update(コードネーム 19H1)が正式リリース中なので、Insider Previewは19H2、Skip aheadは20H1というのが通例ですが Continue reading
Windows の和暦表示が「令和1年」から「令和元年」に変わりました
Windowsの新元号対応で2019年5月1日以降の和暦表示は平成から令和に Continue reading
Windows 10 May 2019 Updateリリース!!
Windows 10の新バージョン May 2019 Updateがリリースになりました。 Continue reading
Windows Subsystem for Linux 2発表
マイクロソフトがbuild 2019でWindows Subsystem for Linux 2を発表しました。 Continue reading
Windows 10を新元号「令和」に対応させてみる
2019年4月1日に新元号「令和」が発表されました。Windows 10ではApril 2018 Updateで新元号に対応できるようになっています。 Continue reading
スクリーンセーバーの設定を勝手に変更できなくする方法
Windowsのスクリーンセイバーの設定を勝手に変更できなくする方法です。 Continue reading
ディスクの空き領域を自動的に増やすストレージセンサー
Windows 10にはディスクの空き領域を自動的に増やしてくれるストレージセンサーという機能があります。 Continue reading
ファイル共有しているユーザーを強制切断する方法
Windowsのファイル共有機能などで他のPCから接続しているユーザーを強制的に切断する方法です。 Continue reading
[Windows 10] Windowsアップデートで再起動したら画面が真っ暗になったまま起動しなくなった
Windows 10の月例セキュリティーアップデートで「更新して再起動」をしたら、画面にロゴが出て Continue reading
Windows 10 October 2018 Updateがリリース再開になりました
Windows 10 October 2018 Update(Ver.1809)がリリース再開となりました。 Continue reading
[Windows 10] クリップボードのデバイス間の同期
Windows 10 October 2018 Updateでは、クリップボードのデータをPCなどのデバイス間で共有できるようになりました。
Continue reading
[Windows 10]ロック画面をWindowsスポットライトにする
Windowsスポットライトとはいろいろな画像をダウンロードして表示してくれるものです。とてもきれいな風景写真など出てきます。 Continue reading