Categories: AzureAzure IoT HubIoT

IoT ALGYANでLoRaWANとAzure IoT Hubについて登壇することになりました

なんと、IoT ALGYANで登壇&ハンズオンを行うことになりました。IoT機器の長距離無線通信を行うLoRAWANを運営されている、センスウェイさんのサービスがこの度マイクロソフトのクラウドサービスAzure IoT Hubに対応することになりました。ご縁があり、IoTデバイスをLoRAWAN経由でAzure IoT Hubに接続していろいろと活用してみようということでIoT ALGYANで登壇させていただくことになりました。

今年の3月に.NETラボでLoRaWAN経由でAzure上に作成した仮想マシンで通信を行うという入門のセッションを行いましたが、今回はAzure IoT Hubら対応したお話となります。

当日はマイコンボードArduinoとLoRaWANシールドを全員に貸し出し、希望者には一か月かしていただけるようです。また、Microsoft Azureアカウントを無料で貸してもらえます。(但し、初回のみ)この機会に是非試してみてください。

日時は2018年9月29日で、場所は東京大学本郷キャンパス工学部二号館です。コンパスで申し込みができますので、興味がある方はぜひ参加してください。

お申し込みはこちらから

IoT実践ハンズオンセミナー!Azure IoT Hub+センスウェイLoRaWAN@東大本郷

ううっ、準備頑張らないと。

著者情報

木澤 朋和Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)


Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組YouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
木澤 朋和

Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組やYouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。

Recent Posts

Wordの文字サイズを変更

ワードのショートカットについて…

4日 ago

マウスを自動的に接続するクイックペアリング

特にペアリング操作なしに「新し…

5日 ago

Excelの保護ビューを素早く解除する方法

Excelの保護ビューを素早く…

6日 ago

今更聞けない、Windows 365って何?

ちょっと前の話ですが、Wind…

1週間 ago