Categories: iOSiPhone

iPhone XとiOS16はいつまで使えるのか?

iPhone 15がついに発表になりましたね。私はiPhone X(256GB)をまだ使っているのですが、バッテリーが怪しくなって、交換するかこれから在庫処分になるであろうiPhone 14か、ほとんど在庫がなくなってきているiPhone 13にしようか考えています。

iPhone 14もまだ高い

 今日、会社の帰りに横浜のヨドバシを臨店。iPhone 15の予約が21時からですぐに申し込みができるQRコードを配っていました。iPhone 13の安売りキャンペーンがなくなり店頭からiPhone 13自体がほとんど姿を消していました。iPhone 14の値段を見たのですが、やはり高いですね。月額3,980円とか。まあ、パソコン一台買うような値段ですからね。

iPhone Xをまだ使い続けるか?

 それを見ると最新のiOSがサポートされないだけで、まだまだ使えるiPhone Xをバッテリー交換してまだ使おうかなとも思っています。iPhone X結構気に入っているんですよね。パフォーマンス的にも困らないし。

 ただ、iPhone Xは今度出るiOS17にはもうアップデートできないんですよ。iOS16でどこまでやっていけるかですね。OSの機能としては困らないのですが、セキュリティーアップデートがいつまで出してくれるのか、またアプリがiOS16で対応してくれるかが気になっています。

 先日iOS15のセキュリティーアップデートも出たことだしiOS16もまだ1年はセキュリティーアップデートは出してくれそうですから。まだ一年は大丈夫かなとは思っています。

iOS16でアプリはいつまで動く

気になったのがiOSが古いとアプリがどれだけ対応しているかです。例えば、こんな感じです。

Facebook iOS13.4以降
X(旧twitter) iOS15.0以降
YouTube iOS14.0以降
tiktok iOS11.0以降
マクドナルド iOS14.0以降
PayPay iOS13.0以降
PayPay銀行 iOS13.0以降
マイナポイント iOS13.0以降
トレンドマイクロ パスワードマネージャ iOS11.0以降
マネーフォワード iOS15.0以降

今のところiOS15.0以降なら延命できそうですね。iOS17が出ればここのiOSのサポート対象バージョンが一つ上がる可能性もありますが。とりあえずiPhone XでiOS16で延命するかです。二度目のバッテリー交換はしなければなりませんが。

iPhoneのバッテリー交換費用・・・14,500円!!えええーーーっ!!

著者情報

木澤 朋和Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)


Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組YouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
木澤 朋和

Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組やYouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。

Recent Posts

貴方は「かな入力」・「ローマ字入力」?

英語配列のキーボードを使うこと…

21時間 ago

Wordの文字サイズを変更

ワードのショートカットについて…

6日 ago

マウスを自動的に接続するクイックペアリング

特にペアリング操作なしに「新し…

7日 ago

Excelの保護ビューを素早く解除する方法

Excelの保護ビューを素早く…

1週間 ago