Categories: OneDriveWindows

OneDriveアプリが落ちる

Windows 10でOneDriveのファイルとローカルディスクのフォルダ・ファイルを同期させています。ある時からOneDriveとの同期がされなくなり、再度設定してもすぐにOneDriveのプログラムが終了するようになってしまいました。


私の場合は、OneDriveはPersonal(マイクロソフトアカウントで運用)とOneDrive for Businessをどうさせています。落ちるようになったのはPersonalの方です。OneDrive for Business側は問題なく同期してくれます。OneDrive for Businessでアカウントの追加でマイクロソフトアカウントを登録しようとしてもすぐにプログラム(OneDrive)が終了してしまいます。

この場合、OneDriveを一旦リセットすると解決できるようです。

  1. WindowsキーとRキーを押す。
  2. ファイル名を指名して実行で、[名前]欄に下記の内容を入力する。
    %localappdata%\Microsoft\OneDrive\OneDrive.exe /reset
  3. [OK]ボタンをクリックする。

このあとは何も表示されません。タスクトレイのOneDriveアイコンの表示がなくなっていると思います。このまま表示されないようでしたらWindowsを再起動してみてください。

無事OneDriveの同期ができるようになりました。



著者情報

木澤 朋和Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)


Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組YouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
木澤 朋和

Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組やYouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。

Recent Posts

貴方は「かな入力」・「ローマ字入力」?

英語配列のキーボードを使うこと…

1日 ago

Wordの文字サイズを変更

ワードのショートカットについて…

6日 ago

マウスを自動的に接続するクイックペアリング

特にペアリング操作なしに「新し…

1週間 ago

Excelの保護ビューを素早く解除する方法

Excelの保護ビューを素早く…

1週間 ago