グルメ・クッキングこってりコンビニ弁当 出張とかで外食になるわけですが、場所によってはコンビニしかないというところもあります。まあ、コンビニには感謝ですが。というわけで、コンビニ飯なのですが。なんかこうこってりしたものを買ってしまうんですよね。まあまあ、こんな感じで。ハンバーグこ... 2021.05.26グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき
グルメ・クッキング[写真]鎌倉・無心庵のあんみつ OLYMPUS DIGITAL CAMERA鎌倉に無心庵という甘味処があります。江ノ電で鎌倉駅から隣の和田塚駅の近くにあり、江ノ電の線路脇!?にお店があります。撮影日 2018年8月14日カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 Mark... 2021.05.22グルメ・クッキング写真・カメラ
グルメ・クッキングマクドナルドの金の月見バーガー食べてみた マクドナルドの期間限定メニュー「金の月見バーガー」を食べてきました。なんか限定メニューでパンが甘くらしくて賛否両論なのでこれは試してみようということでお昼に食べてきました。セットでクーポンを使って620円。(むむむ、ご飯ものだったら結構いい... 2018.09.03グルメ・クッキング
グルメ・クッキング回らない回転ずし 回さない回転ずしが好調のようです。元気寿司、「回さない」で売上1・5倍 食品ロス減も私も回転寿司は大好きでよく行きますが、席によっては「下流」に座ることになり 2017.05.10グルメ・クッキング
グルメ・クッキングAmazonプライムビデオで「美味しんぼ」やっています 先日はNetflixのお話をしましたが、今度はAmazonプライムビデオで「美味しんぼ」をやっています。テレビシリーズは1989年頃だったと思います。やはり懐かしいというか面白いですね。いちいち解説する栗田裕子さんとは食事するときうるさい 2017.01.07グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき
グルメ・クッキング海賊とよばれた男を見てきました 「海賊とよばれた男」を見てきました。これは出光興産の創業者出光佐三さんの実話に基づいた物語です。実は原作本を読んでいて、これは映画化となったら見に行かねばということで見に行ってきました。 2016.12.31グルメ・クッキング
グルメ・クッキングスターバックスでタンブラーに入れてもらうと20円割引になる話 スターバックスによく行きます。まあ、味的にはドトールコーヒーの方が好みなのですが、店内が落ち着くし無線LANも使えるので場所代とも思ってちょっと高くてもスターバックスに行くことが多いです。まあ、無線LANさえこだわらなければモリバコーヒーと... 2016.11.18グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき
グルメ・クッキング飲み会のあとには甘いもの 今日は会社の懇親会でした。お酒は弱くなりましたね。まあ、普段職場では話せないことを話したりできてよかったです。お腹はそこそこいっぱいになったのですが、どうもご飯とか食べないと食事した気になれないんですよね。 ということではないのですが、大体... 2013.09.06グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき
グルメ・クッキングゴーゴーカレーに行ってみました 今日は(日付は変わって昨日ですが)いつもの勉強会に行ってきました。今回はIIJ本社です。まずは、場所を提供していただいたIIJ殿には深くお礼申し上げます。ありがとうございました。 このIIJの本社は神保町の近くにあるんです。で、お昼ご飯をど... 2012.11.25グルメ・クッキング