Amazonコンパクトなノートパソコンスタンド (物欲大河 #どうする朋和 ) 第7品目 今回、気になったのがこれです。コンパクトで持ち運びにも便利なノートパソコンスタンドです。ノートパソコンってちょっと嵩上げをしてキーボードに傾斜をつけると使いやすくなるんですよね。でも、大きなノートパソコンスタンドは持ち運びには不便です。また... 2023.02.04Amazon物欲大河
ガジェットエレコムのトラックボールM-DT1DRBK (物欲大河 #どうする朋和 ) 第6品目 エレコムのトラックボールM-DT1DRBKを買いました。今まで長い間マウスを使い続けてきました。最初はFM TOWNSでキノコ型マウスでしたね。トラックボールは不要?AmazonのセールでロジクールのトラックボールM575が大幅割引で買おう... 2023.01.22ガジェット物欲大河
ガジェットスマートバンド HUAWEI Band 7(物欲大河 #どうする朋和 ) 第5品目 700円の高額スマートウォッチを買ったばかりですが。私はスマートバンドを持っています。HUAWEIのBand 3というやつです。スマートバンドといっても実質的にスマートウォッチです。スマートフォンと時刻同期してくれて正確な時刻を出してくれる... 2023.01.18ガジェット物欲大河
物欲大河ロジクール トラックボールM575 (物欲大河 #どうする朋和 ) 第3品目 別にマウスに不満があるわけでもなく、私自身マウスを使っていて手首が痛くなるということはないのですが、前々からこのトラックボールが気になっています。トラックボールはいろいろとあります。実店舗でもいろいろと触ってみてロジクールのM575が一番し... 2023.01.11物欲大河
物欲大河USBフロントパネル (物欲大河 #どうする朋和 ) 第2品目 私のメインのパソコンは自作PCです。今、USB端子が不足していて困っているんですよね。そんなのUSB-HUB買えばいいじゃんと言われますが、中にはHUBを介すとまともに動作しないものが結構あるんです。ゲームコントローラとか、ヘッドセットとか... 2023.01.10物欲大河
物欲大河Fire TV Stcik 4K MAXが気になる(物欲大河 #どうする朋和 ) 第1品目 今回購入を悩んでいるのがAmazonのFire Stick TV 4K MAXです。部屋にLGの31.5インチの4Kモニタがあるのですが、これを部屋の気軽にみられるテレビにしたいなと思っているんです。まあ、パソコンを起動して各種コンテンツを... 2023.01.09物欲大河