写真・カメラCP+2023会場最新レポート!! ついに明日(2/23)よりカメラと写真映像のワールドプレミアショーCP+2023が開催されます。待ちきれない私は早速会場に行ってきました。(正確には会社の帰りに)場所は日本の首都!?横浜市のパシフィコ横浜です!!会場はまだまだ設営中です。富... 2023.02.22写真・カメラ
写真・カメラZV-E10のUSB給電でバッテリー切れ SONYのVLOG CAM ZV-E10をWebCAM的にも使っています。具体的にはZV-E10のHDMI出力をATEM Mini ProのHDMI入力またはHDMI-USBアダプタのHDMI入力に入れて、PCに取り込んでTeamsやZoo... 2022.12.04写真・カメラ
写真・カメラRawTherapeeはLightroomの代替えになるか!? 今まで写真の編集と現在にはAdobeのLightroomを使っていました。大変便利なのですが、Adboe CCのフォトプランでも毎月1000円の負担は意外と厳しく(ちりも積もれば何とやらで)一旦解約していました。でも、RAW画像の編集や現像... 2022.11.13写真・カメラ
写真・カメラSONYのワイヤレスマイク ECM-W2BTを買いました YouTube動画収録用にSONYのワイヤレスマイクECM-W2BTを買いました。VLOG CAM ZV-E10に付けて使っています。詳しいお話は追って書きますが、先にYouTube動画を配信しましたのでご覧ください。 2022.05.02写真・カメラ
写真・カメラ写真の話 横浜ランドマークタワーからの写真を撮る その2 前回は横浜ランドマークタワーの展望フロアから写真撮影する際の注意することや小道具などをお話をさせていただきました。カメラの話は置いておいて、今回は実際に撮れる写真やわずかな時間だけに撮れる絶好のタイミングについてお話ししたいと思います。撮影... 2022.04.13写真・カメラ
写真・カメラ写真の話 横浜ランドマークタワーからの写真を撮る その1 では、実際写真を撮りに行った話をします。横浜ランドマークタワーから横浜みなとみらいを見下ろした素晴らしい夜景を撮りに行きます。横浜ランドマークタワーの69階に展望フロアがあります。横浜港や横浜市街地、山下方目、富士山方面を一望できます。入場... 2022.04.12写真・カメラ
写真・カメラ写真のお話 夜景撮影をするためのカメラの設定 夜景の写真を撮るのにまず教えていただいたことです。理屈は後でちゃんと理解するとして、まずは素敵な夜景写真を撮れるようにしたいと思います。いや、夜景以前のお話もありますが。オートモードは使わないもちろんオートモードというのは各メーカーのチュー... 2022.04.12写真・カメラ
写真・カメラ写真のお話 きれいな夜景を撮りたい ちょっと写真のお話を書いていこうかなと思います。例によっていつまで続くかわかりませんが。私は写真にはそれほど興味はなかったのですが、記録を残したいという意味でデジカメ(では当初はデジタルスチルカメラと呼んでいました)はかなり初期の段階から持... 2022.04.10写真・カメラ
グルメ・クッキング[写真]鎌倉・無心庵のあんみつ OLYMPUS DIGITAL CAMERA鎌倉に無心庵という甘味処があります。江ノ電で鎌倉駅から隣の和田塚駅の近くにあり、江ノ電の線路脇!?にお店があります。撮影日 2018年8月14日カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 Mark... 2021.05.22グルメ・クッキング写真・カメラ
写真・カメラ[写真] 稲村ヶ崎の夕焼け 鎌倉・稲村ヶ崎からの夕焼けを撮影しました。撮影日 2018年8月14日カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROOLYMPUS DIGITAL C... 2021.05.20写真・カメラ