[Windows 10] スタートメニューにアプリの一覧を表示しない設定 Creators Update Twitter Facebook0 LINE LinkedIn コピー 2017.05.012017.04.30 Windows 10 Creators Updateではスタートメニューでアプリの一覧を表示させずにタイルアイコンだけ表示させる設定があります。アプリ一覧の表示をする。 アプリ一覧の表示をしない。 設定方法は、設定(Win + iで表示します)-[個人用設定]-[スタート]-[スタートメニューにアプリの 一覧を表示する]をONまたはOFFにします。 関連記事はこちらです。Windowsのバージョンを調べる方法Windows Updateをしたら「インターネットアクセスなし」とかOutlookが起動しなくなったりとか困ったことになったOneNote for Windows 10で他のノートブックを開けないOutlookでファイルやフォルダのリンク先を貼り付ける新型Surfaceシリーズ発表[Windows 10] スタートアップのプログラム指定方法(起動時にプログラムを自動起動する)Windows 7の2019年11月のシェアは26.8%Windows 10 の日本語再変換の方法Windows 10でスタートメニューに「おすすめアプリ」を出す/出さない[Word] 網掛け白抜き文字の見出しを作る 関連