メモ帳(Notepad)で保存時にタイムスタンプを自動的に記録する Windows Twitter Facebook0 LINE LinkedIn コピー 2014.11.28 Windowsは変わっても相変わらずスタイルは変わらないメモ帳(notepad)ですが、知らない裏技がありました。 保存するときに自動的にテキスト文書の末尾に保存時のタイムスタンプを記録してくれるんです。 やり方は簡単。作成する最初の行に .LOG (ピリオドとLOG)を半角大文字で入力しておくだけです。 保存して、再度メモ帳で開くと、下記のように保存した時のタイムスタンプが記録されます。 再度編集して保存されると、またタイムスタンプが追加されます。 是非試してみてください。 Amazon.co.jp ウィジェット 関連記事はこちらです。[レビュー] 究極のマウス ロジクール MX MASTER 3マイクロソフトが新ハードウェア発表か!?2019年2月24日Surface Book 2発表!!Surfaceの残価設定クレジットRedHat系Linuxで新規追加したNICへのIPアドレスの設定方法Windowsのスクリーンキーボードを使う(ログイン画面でキーボードを使わずにパスワード入力する)Windows 10 S発表出るか!?New Surface!!SQL Server Management Studioをダウンロードしたら英語版だったので日本語版をダウンロードしたいVisual Studio 2015 Communityは無料です。 関連