マイクロソフトのクラウドゲーミングサービスXbox Cloud Gamingのサービス開始

マイクロソフトのクラウドゲーミングサービス「Xbox Cloud Gaming」が2021年10月1日から開始なりました。専用のハードウェアを必要とすることなくXboxシリーズのゲームが遊べる月額課金型のゲームサービスです。特別なハードウェアを必要とせずゲームが楽しめます。Windowsに関してはXboxアプリをMicrosoftストアからダウンロードして遊ぶこともできます。対応しているデバイスはWindows、iPhone、iPad、Androidです。(Macはダメなのね)

対応デバイスについては下記に情報が載っています。

Xbox Cloud Gaming Verified Devices

検証済みデバイスとしてですが、iPhoneはiPhone XR以降となっていますね。私のiPhone Xが対象になっていないのが残念ですが、ちょっと試してはみましょう。

遊べるタイトルは最小は100タイトルで、ドラゴンクエストなど目玉となるタイトルもあります。YouTube動画でも解説しています。

ゲームのイメージとしては公式の動画があります。なんかこのリア充感がいい感じを出していますが。

サービスを利用するにはXbox Game Pass Ultimateに申し込む必要があります。月額料金は1,100円で、最初の月だけ100円です。100円で試してみるのもいいでしょうね。

Xbox Game Pathの料金プラン

 

著者情報

木澤 朋和
木澤 朋和Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)


Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組YouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
タイトルとURLをコピーしました