未分類V(ビジター)見ましたが なんかまたまた間を空けてしまいました。最近Huluの無料お試し期間があり、なんとなく見ていますiPhoneでもお気軽に見れていいのですが、通信制限の7GBは行きそうです。三日間で1GB行くと速度制限がかかりますしね。iPhoneアプリで通信... 2014.01.23未分類
日記・コラム・つぶやきあけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 (ちょっとご挨拶が遅くなりましたが。) 今年も公私ともにいろいろなことに挑戦して頑張っていきたいと思います。このブログもできるだけ(??)書いていきたいと思いますのでよ... 2014.01.03日記・コラム・つぶやき
iPhoneiPhoneでドラゴンクエスト 今朝、iPhoneアプリのドラゴンクエストが出たと聞いて、早速ダウンロードして遊んでみました。ドラゴンクエストは1986年に出たファミコン用のロールプレイングゲームです。当時は私より親父がはまっていましたね。(^_^;)実はこのころのエニッ... 2013.11.28iPhoneゲーム
書籍・雑誌永遠の0 気になる本があり読んでみました。「永遠の0」という本です。内容は若者が戦争で亡くなった自分の祖父の跡を調べていろいろな人に祖父のことを聞いていき、そして驚愕の事実を知るというものです。 この祖父という方が、宮部久蔵という戦闘機乗りで特攻隊と... 2013.11.24書籍・雑誌
日記・コラム・つぶやき伊豆高原に行ってきました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先週の土曜日に伊豆高原に日帰り旅行に行ってきました。車で往復260km走ってきました。 朝7時過ぎに出かけます。まだオーリスは慣らしなので... 2013.11.24日記・コラム・つぶやき
書籍・雑誌マイブックという本 毎朝大船の駅ナカの本屋さんに寄っていきます。もうこの季節は手帳か並んでいますね。さて、今日「マイブック: 2014年の記録」という”本”を見つけました。 この本は結構前から出ている本のようで、中を見ると1ページに日付が書いてあるだけであとは... 2013.11.20書籍・雑誌
Windows真面目な技術系のブログ「闘うサンデープログラマー」書きます ブログはこのブログも含めていくつか書いているのですが、マイクロソフトの製品や技術のお話について真面目(??)に描くブログを本格的に始めてみました。(もちろんITmediaオルタナブログも続けますが) 「闘うサンデープログラマー」 最初はIT... 2013.11.14Windows
日記・コラム・つぶやきこども自然公園に行ってきました 先日、横浜のこども自然公園に行ってきました。場所は横浜市旭区の二俣川の先にあります。奥さんがお弁当を作って、家族と犬で行ってきました。 こども自然公園 ここって昔大池公園とか呼んでいなかったですかね。小学校の頃行ったことあります。 ここの第... 2013.11.10日記・コラム・つぶやき
未分類SMATalkを利用してみる 携帯電話の通話料金って意外と高くてびっくりしちゃいます。いや、もう20年くらい使っているのに今更びっくりもないのですが。よく確認していないのですが、以前はもっと安かった気がするのですが。まあ、もともと音声通話することはなかったんですけどね。... 2013.11.10未分類
未分類Surface 2とSurface Pro 2日本発売 ちょっとブログの投稿テストも兼ねて書きこみます。本日、日本マイクロソフトがSurface 2とSurface Pro 2の日本発売を発表しました。なんとなんと発売は10月25日です。思ったより早いですね。 Surface 2は、私の持ってい... 2013.10.25未分類