LTEモデム搭載Surface Pro発売へ – Surface Pro with LTE Advanced

マイクロソフトは以前からアナウンスしていたLTEモデム搭載型のSurface Proを発売することを発表しました。




これはロンドンで開催しているFutue Decodedというイベントでマイクロソフトが発表したものです。Futue Decodedは2017年10月31日と11月1日に開催されるマイクロソフトのテクノロジーカンファレンスで、以前からこのタイミングでLTEモデム搭載型のSurface Proが発表されるのではないかと言われていました。マイクロソフトのブログで正式に発表されました。

Windows Blogs
News from Future Decoded: Designing devices for the new culture of work

発売は2017年12月で法人向けに発売されるようです。日本での発売はまだ発表はされていません。

スペックとしてはCat 9モデムを搭載したLTE Advancedで最高速450Mbps出せるとのこと。LTEのバンドとしては20をサポートしています。

続報が入り次第レポートします。




著者情報

木澤 朋和
木澤 朋和Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)


Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組YouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
タイトルとURLをコピーしました