いよいよ、10月16日にSurface Pro 6とSurface Laptop 2が発売になりました。既に量販店などで展示気をご覧になった方も多いかと思います。さすが、あのブラックボディはかっこいいですよね。
さて、ビックカメラがSurfaceにも「残価設定クレジット」を行うことを発表しました。早速、ビックカメラ横浜西口店に行っておなしを聞いてきました。
残価設定クレジットは、買って二年後に売却(??)することを条件に安い価格で分割払いをするものです。二年後に売却しない場合は残額を支払うことになります。以前SONYがVAIOでやったことがありますし、ビックカメラでもMacでやっています。
まず、保証オプション14,800円は必要です。これはメーカーの保証期間を一年間延長したり、全損した場合も一回につき5,000円で交換対応してもらえて、それを二回使うことができます。例えば水没させても5,000円で交換してくれるらしいです。買って二年後に本体と保証を含めた額の30%で買い取るとのことです。つまり。それを差し引いた額が24回払いとなります。(ちなみにMacは35%)
例えば、Surface Pro 6のCore i5/メモリ 8GB/SSD 256GBモデルが税込み150,984円です。ここに保証オプション14,800円を足して合計165,784円です。二年後の買い取り額が49,735円というところですね。よって、116,049円をクレジットで支払うこととなります。月々の支払いは初回が5,649円で残り23回が毎月4,800円の支払いとなりますね。
むむむ、どうするか。
著者情報

- Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)
-
Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組やYouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
Intel2025年4月18日Windows PCとスマートフォンを連携「Intel Unison」
エクスプローラー2025年4月17日エクスプローラーで画像ファイルを画面サイズで検索する方法
Word2025年4月16日Wordの文字サイズを変更
Windows2025年4月15日マウスを自動的に接続するクイックペアリング