マイクロソフトがニューヨークで10月2日 16:00(日本時間10月3日 5:00)に「何か」の発表会を行うようですね。
恐らく例年のスケジュールでは新型Surfaceの発表ではないかと言われています。
予想されるのはSurface ProとSurface Laptopの第8世代CoreプロセッサへのアップグレードとUSB Type-Cの対応ではないかと言われています。
確かに、量販店でもSurface Proは値下げされており、特に上位モデルのCore i7搭載型は売り切れになっているところが多いです。
楽しみですね。このブログでも情報を書きます。これを機会に現行モデルを安く買うというのも手かもしれません。
著者情報

- Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)
-
Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組やYouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
Intel2025年4月18日Windows PCとスマートフォンを連携「Intel Unison」
エクスプローラー2025年4月17日エクスプローラーで画像ファイルを画面サイズで検索する方法
Word2025年4月16日Wordの文字サイズを変更
Windows2025年4月15日マウスを自動的に接続するクイックペアリング