2019年1月19日に、わんくま同盟東京勉強会で登壇してきました。
お声をかけていただき、何をお話ししようかと思っていたのですが、やはり注目しているAzure Sphereのお話をすることとしました。今までは.NETラボのLTやゆうMUGの定例会でもお話させていただいたのですが、50分の時間を撮った本格的なAzure Sphereのセッションは初めてでした。
内容は、Azure Sphereの概要の説明と、開発ボードの購入からAzureとの設定をしてLEDを点滅(いわゆるLチカ)させるところまでデモを交えて解説しました。YouTubeでもライブ配信を行いました。
わんくまの参加者の皆さんからも質問をたくさんいただきました。また、Seeed technologyの松岡さんもライブ動画を見ていただき、質問にもtwitterで丁寧に解説していただきました。大変ありがとうございました。
スライドはスライドシェアで公開しています。
セッションの内容のAzure Sphereを動作させるところは電子書籍(Kindle)でも販売しています。
はじめてのAzure Sphere: まずは動かしてみよう!! Kindle版
著者情報

- Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)
-
Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組やYouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
Intel2025年4月18日Windows PCとスマートフォンを連携「Intel Unison」
エクスプローラー2025年4月17日エクスプローラーで画像ファイルを画面サイズで検索する方法
Word2025年4月16日Wordの文字サイズを変更
Windows2025年4月15日マウスを自動的に接続するクイックペアリング