マイクロソフトMVP再受賞しました!!

この度、マイクロソフトMVPを再受賞しました。マイクロソフトMVPとはマイクロソフトの製品や技術を広める活動をした個人をマイクロソフトが表彰する制度です。2009年から毎年受賞しています。今年も受賞することができました。

マイクロソフトMVPとは?

各製品分野ごとの受賞があり私はWindows and Devices for ITというカテゴリーで受賞しました。主にWindowsやSurfaceなどのデバイスについて広める活動に対して評価いただいたと考えています。特に「マイクロソフトの製品や技術を楽しくわかりやすくお話する」ポッドキャスト番組 WoodStreamのデジタル生活で、マイクロソフトの製品や技術をお伝えしたことで受賞できました。

これも一重にポッドキャスト番組を聴いていただいたいるみなさん、このブログを見ていただけるみなさん、.NETラボ勉強会のスタッフと参加者の皆さんのおかげだと思っています。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。特に今回はAppleコミュニティーのみなさんにAppleファンに対してマイクロソフトの製品や技術をお話する機会を多く設けていただき心より感謝申し上げます。

また、今年の8月でポッドキャスト番組 WoodStreamのデジタル生活は配信500回・10周年を迎えます。この時をマイクロソフトMVPとして迎えることができてよかったと思います。

これからもマイクロソフトの製品や技術を楽しくわかりやすく(を目標に)情報発信していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

2019年7月1日
Microsoft MVP for Windows and Devices for IT
木澤朋和

 

 

著者情報

木澤 朋和
木澤 朋和Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)


Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組YouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
タイトルとURLをコピーしました