Outlookのメール本文にFacebookなどで使うようなメンションを入れることができます。Toの宛先にしてメールを送っても読んでくれない場合、または名指しでメールを読んでほしい時などに使うといいでしょうね。
メールを作成する
まず、メールを新規作成します。
@マークを入れる
メール本文に@(アットマーク)を入れてメールアドレスや名前などの先頭文字などを入れます。メールアドレスの候補が出てきます。先頭文字を入れない場合でも@を入れたところでよく使うメールアドレスの候補が出てきます。
メールアドレスの選択
メンションで送りたいメールアドレスを選択します。メール本文にメンションが挿入されます。メールを送信します。
メールを受信
メールを受信します。自分宛てのメンションがあると受信したメールのリストのメンション欄に@が付きます。
メンションをクリックすると、メールアドレスのプロパティを参照したり、ここから新規メールを作成することができます。
著者情報

- Microsoft MVP for Windows and Devices(Windows,Surface)
-
Microsoft MVPを14年間連続受賞している木澤朋和です。WindowsやSurfaceをはじめとしたパソコンやデジタルガジェットに関する情報を発信しています。ポッドキャスト番組やYouTube動画配信で、Microsoft製品や技術の魅力をお伝えするコンテンツを配信中です。マイクロソフト関連の勉強会で登壇もしています。さらに、製品レビューのご依頼も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
キーボード2025年4月21日貴方は「かな入力」・「ローマ字入力」?
Intel2025年4月18日Windows PCとスマートフォンを連携「Intel Unison」
エクスプローラー2025年4月17日エクスプローラーで画像ファイルを画面サイズで検索する方法
Word2025年4月16日Wordの文字サイズを変更