Webサイトの閲覧時の履歴とかアカウントやパスワードなど足跡を残したくないときがあります。例えば自分以外も不特定多数などのPC(例えばお店に展示してあるPC)や共有PC(アカウントも共有だったりするやつ)でWebサイトを閲覧して他の誰から知られたくないものもあるでしょう。
その時はMicrosoft EdgeのInPrivarteブラウズ機能を使います。InPrivarteブラウズではブラウザを閉じる時に閲覧情報などを削除します。よって、足跡を残しません。
Microsoft Edgeの右上の「…」をクリックしてメニューから「新しいInPrivateウィンドウ」をクリックします。またはキーボードショートカットで「Ctrl + SHIFT + N」を押します。

するとダークなEdgeが起動します。ここで閲覧したWebサイトの閲覧情報はウィンドウを閉じる時に削除されます。
