もうすぐCore 2 Duoが発売される。Athlon64 X2もなかなかお手頃価格で出ている。
そんなデュアルコアなCPUの状況で”いまだに”Pentium4/2.4BGhzを使っている訳なんですが、
“いまだに”と言いつつも実はほとんど不満がないというのが正直なところです。いや、
確かに会社のPentium4/2.8GHzマシンは自宅マシンより快適です。ただ、仕事として使っている分にはですが。いや、
きっと趣味で使っても快適なんでしょうけどね。
先日他部署に飛ば・・・いや異動になった方のマシンが余っているので、
どさくさ紛れに私のサブマシンとして使うことにしました。このマシン、DELLのOptiplex 170Lというマシンです。
今まで実質的に使われていることはなく(いや毎日電源は入っていたが)私もどの程度のスペックのマシンかわからなかったのですが、
CPUはCeleron/2.8GHzでメモリは512MBというスペックのものです。
Celeronと聞いただけでバリューモデルのCPUでそこそこのものだろうと思って使うこととしました。SQL Server2000、
Sybase SQL Anywhereやら仕事で使うデータベースエンジンを放り込み使ってみると・・・これまた意外と使える。
Officeとかは入れていませんが、Pentium4マシンとくらべてどっちがどっちと言われると自信がありません。
確かにベンチマークやったり、3Dのデモやったり、動画のエンコードやったりすれば違いは出てくるんでしょうけど、
特に私が普段やっている内容については違いが出てくるとは思えません。で、実際の購入価格を見るとその差は歴然!!
圧倒的にCeleronが安いのは言うまでもないでしょう。
時々、コンパクトで清音マシンが欲しいなと思うのですが、
実はCeleronマシンで安くあげるのも手なのかなと思ってしまいました。
DELLなんかを見ると今日(2006/7/8)時点ではCeleronDマシンが19インチモニタとセットで79,800円ですからね。
しかもプリンタ込みで。(プリンタの差額が980円って・・・)
実は私はCeleronマシンを結構持っていました。Celeron/333MHzをデュアルCPUで組んだこともあるし、
自前のPCを会社で使っていた時期もあり(この頃は最悪だった・・・
今は最最悪だが)このマシンもCeleron/566MHzましんでした。
さらにwoodstream.gr.jpのサーバーもCeleron/566MHzマシンです。
奥様にあげたThinkPadもモバイルCeleronでした。実は私が一番使っているCPUだったりするんです。
といいつつも、いざ買うことになればマニアの心に火がついてCore2DuoだとかAthlon64
X2だとかという話になっちゃうんでしょうけど。
コメント