8/4はビックカメラ藤沢店のオープンでした。幸い通勤経路なので帰りに寄ってみました。
ここは元々丸井だったんですかね。ここが閉店になって跡地がビックカメラになるというのは前から聞いていました。
東海道線の藤沢駅で電車の中から22時近くになっても準備しているのを見かけていました。
カメラ屋と言いつつもヨドバシカメラ同様電気屋としての色合いが非常に強くなっています。
ビックカメラは有楽町のビックカメラに行ったりしましたが、
最近はこちらへの出張もなくまたあってもお店が開いている時間に帰れる事なんて全くなく行くことはありませんでした。
横浜のヨドバシカメラは会社の帰りに横浜まで脚を伸ばしていくことはあります。そりゃもう私はヨドバシカメラ派なのですが、
ビックカメラ藤沢店がそれにどんな影響を与えるか興味のあるところでした。私のチェックポイントは下記の通りです。
- 立ち寄りやすいか
- PC関係の欲しいものが豊富に置いてあるか
- カメラ関係で特に周辺機器など今後買うことがありそうなものが豊富に置いてあるか
- なんとなく立ち寄ってみたくなるようなワクワクした感じがあるか
- 店内は移動しやすいか(広いか?)
- ガンダムの取り扱い方は?
の7項目です。久米宏のCARTOUCHの荒川式五段階評価って感じで行きたいところですが、
まあまあ木沢君的に見ていきますか。
まず、フロアですが駅から直接行こうとすると2Fから入ることとなります。ここには携帯電話とテレビがあります。
入り口には携帯電話・・・なんかセオリーがあるんでしょうか。そして1FにPCと何故かゴルフ、カメラ、家電、DVD/CDおもちゃ、
という感じのフロア構成です。ざっと見るとお店は狭いですね。でも、良く配置してあると思います。いや、
いろいろと置きすぎて狭く感じているのが正解かもしれません。
1.立ち寄りやすさ
これはですね。JR藤沢駅を降りてすぐなんですよ。小田急からでもちょっと歩くくらいでまさに駅前です。
私は帰りは二宮駅から大船駅までなので「ぶらり途中下車の旅」って感じで楽は楽です。ただ、
大船のヤマダ電機で用が済んでしまうような買い物でしたら大船のヤマダ電機に行きます。バス停近いし。(^_^;)
2.PC関係
1FにPCが置いてあります。ノートパソコンの種類は豊富ですね。展示は本体と共に付属品一式も展示してあります。
これがどれほどの意味があるかわかりませんが。また、DELLとソーテックとNECのメーカー直販コーナーもあります。
DELLのマシンって会社以外では特にコンシューマモデルは現物を見たことがないんですよね。ですから、
なるほど実物はこんな感じかと見入ってしまいました。ただ、どうもDELLの営業は軽いのりですね。お客さんにも「これでOKですよ!!」
とか「グーです」みたいな言い回してDELLのマシンそのもののシンプルさとは正反対のような気がします。
そのうち絵でも売りつけられるんじゃないかと思ってしまいます。NECは素っ気なかったですね。
こっちが説明を聞いてやろうという姿勢でもなんかやる気を感じられません。むむむ、実はこの私が水冷式のVALUSTAR
G タイプCの購入を検討しているとは知らずに・・・。パソコン売り場としてはまあまあいいんじゃないかと思います。ただ、
パーツ関係はありませんね。(*1)少なくとも見た限りでは。何故か同じフロアにゴルフ売り場がありました。
(*1) 2006/8/16追記
すみません。パーツは地下1階にありました。品揃えはなかなかのものでCore2Duoや対応マザーボードも置いてあります。
必要にして十分という感じでこれは評価できます。会社の帰りに立ち寄る楽しみができました。
3.カメラ関係
まずは、コンパクトデジカメは豊富に置いてあります。決してヨドバシに引けを取りません。ただ、
フイルムカメラとか一眼レフデジカメは妙に凝ろうとしたのか見づらいという感じを受けます。EOS Kiss Digital
N用のいわゆるキヤノンマウントのレンズを見ようと思ったのですが、どこにも置いていないんです。ニコンとかは見かけるのですが、
するとキヤノンの専用コーナーがあってこれまたわかりにくく(少なくとも私には)レンズが置いてあります。ちょっとこれはねー。
ただ他にはカメラバッグや三脚諸々・・・必要なものは置いてあります。これはいいかもしれません。
ちょっと今日欲しいんだけど会社の帰りに買ってくるかなんて事があるといいと思います。ただ、
先に書きましたが売り場が狭いというか詰め込みすぎている感じもあり見づらいという感じはあります。
4.なんとなく立ち寄ってみたくなるワクワク感はあるか
秋葉原の鈴木さんエリアや横浜のヨドバシカメラのように行ってみると何か思わぬものに出くわすかもしれないというワクワク感ですが、
残念ながらビックカメラ藤沢店にはありません。ただ、ざっと見ただけですので行っているうちに何かあるかもしれませんが。
目的がはっきりして行くにはいいかもしれません。
5.店内は移動しやすいか?
元々丸井だったわけでビックカメラ藤沢店の責任ではないのですが、なんか中央のエスカレータからぐるっと回ってみて歩いたのですが、
狭いというか詰め込みすぎですね。ちょっと余裕がありません。ここはヨドバシカメラに軍配が上がります。
これ以上やったらドンキホーテの不愉快さが出てきます。あ、私はドンキホーテは大っ嫌いです。(^_^;)
6.ガンダム
これは重要でしょう。店舗としての判断はガンダムの取り扱いだけでできると言っても過言ではありません。まず、
横浜のヨドバシカメラは「ガンプラ」というコーナーを作りジャンルごとに分けてあります。また、
秋葉原のヨドバシカメラは本当にガンダムがわかっている方が売り場構成を考えているようで私としては及第点を与えています。さて、
ビックカメラ藤沢店は・・・。ガンダムのコーナーはあります。昔のプラモデルの「横置き」配置から新作・
売れ筋は縦置きに配置するところは常套手段ですからいいとしましょう。しかし、シリーズ構成がわかっていないのか
(これまたスペースがないので仕方がないのか)富野ガンダムと福田ガンダムを混ぜてもしくは同列で置いてあることに「不愉快だわ」
と言わざるを得ません。富野ガンダムは心からガンダムの世界を味わえる名作ではありますが、福田ガンダムはそうではない。特にSEED
Destinyなんかはメイリン・ホークが出てなければ何の価値もない、それを一緒にされては困る。何でグフガ空飛ぶんだ。
シャア専用ズゴックとインフィニット・ジャスティスを並べるか!?しかも、プラモデルの隣にはガンダムのDVDコーナーがあるんです。
これは不自然!!モデラーの心がわかっていない。
ガンダムなら何でもかんでも手を出して買うだろうから一カ所に集めてしまえという心構えがいかん。うーん、明らかに「ガンヲタ」
を狙ったつもりだろうが、我々はそうはいかないぞ。ああ、いかんいかん。冷静さを欠いてしまった。(^_^;)まあ、
以前ほどプラモデル作ったりしないしいいかなこれはこれで。
というわけで、ざっと見て回った感じでは通勤経路にカメラ関係のお店ができたことは喜ばしいのですが、
大船のヤマダ電機があるのでパソコンの消耗品とかを買うためにはわざわざ藤沢で途中下車してまで行くことないかなと思っています。
なんか見に行きたいとか、会社でいろいろとあって定時でとっとと帰って現実逃避したい場合は足を伸ばして横浜のヨドバシカメラに行きます。
ですから、そんなにしょっちゅう行くかなというとそうでもないかと思います。ただ、
こういうお店は状況に柔軟に対応して成長していくのでこれからも時々行きたいとは思っています。
しかし、2Fの液晶テレビ・・・見ていたら欲しくなっちゃったなぁ・・・。
というわけで、ランク付けするとBという感じです。ちなみにどういうランクかというと、
最高ランクがZで以下SABCDの順になります。
Z:ジーク・ジオン!!
S:私の心の隙間を埋めてくれる店だっ!!
A:常連になります!!
B:ちょっと寄ってもいいかも。急に買い物する必要があったら期待できます。
C:まあ・・・別にどうのこうの言いませんが・・・
D:ドンキホーテ並み。二度と行くか!!
ちなみに、秋葉原のヨドバシカメラはZ、横浜のヨドバシカメラはS、上大岡のヨドバシカメラはA、ドスパラ横浜日野店はA、
大船のヤマダ電機はBという感じです。
コメント