パソコン・インターネットATOK2011使用開始しました ATOK2011というか一太郎2011創が発売になりました。私はATOKの月額販売を利用しています。発売は2/10からとのことでしたが、2/7の23:00頃からアップデートが始まり一足お先に利用させて頂くこととなりました。 今まではATOK... 2011.02.13パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやきtwitterにはまるとブログを更新しなくなる ・・・というお話は大変よく聞きます。昔は、普通のWebページにかなりの頻度で記事を書いてはアップしていました。IBM(当時)のホームページビルダーで文書を作成してインデックスページとトップページにリンクを張り直してFTPでWebサーバーに送... 2011.02.13日記・コラム・つぶやき
携帯・デジカメiPhoneのEPSONプリントアプリ 私は諸般の事情で白ROMのiPhone3GSを持っていてWiFiでWiMAX経由で使っているんですが。(^_^;) 昨日行ったCP+のEPSONブースでiPhoneのEPSONプリンタ印刷アプリなるものがあることを知りました。無線LAN経由... 2011.02.12携帯・デジカメ
携帯・デジカメ943SHに機種変更しました ソフトバンクの二年縛りがこの一月で解除になるので機種変更することにしました。今まではPanasonicの830Pでした。シンプルな機能でなかなか使いやすくいい携帯電話でした。必要最低限の機能がありキーも押しやすくて見やすくて操作性に関しては... 2011.01.25携帯・デジカメ
日記・コラム・つぶやきケーブルテレビ会社のデジアナ変換でアナログ機器の延命処置!? 総務省のお達しによりケーブルテレビ会社で局内に「デジアナ変換」を行うことにより2015年3月31日までアナログ機器が使えるようです。 私の地域は街の美観を損なわないようにするためか、アンテナを立ててはいけないんです。CS/BSのパラボラアン... 2011.01.10日記・コラム・つぶやき映画・テレビ
パソコン・インターネット.NETラボ勉強会(2010/12/25)のセッション資料を公開しました 2010/12/25に行いました.NETラボ勉強会で私が行いましたビギナーズセッションの資料を下記のSkyDriveに公開しました。PowerPointによるスライドのPDFファイルと、ビデオ(WMV)変換したものとサンプルプログラムを公開... 2011.01.08パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました 1月3日に鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました。初詣で鶴岡八幡宮に来たのは初めてです。家からバスに乗って大船駅に、そこから横須賀線で鎌倉まで行きます。凄く込んでいるかなとは思っていたのですが、思ったほど混ではいませんでした。 娘は縁日気分... 2011.01.04日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき新年あけましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 年が明けました。昨年はポッドキャスト番組の配信を中心にブログを書いたり勉強会に参加してセッションを担当させて頂いたり大変有意義な一年を... 2011.01.01日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき今年もお世話になりました 今年も大晦日になってしまいました。今年も皆さんに大変お世話になりました。 今年もポッドキャスト番組を続けさせて頂き、またマイクロソフト関連の勉強会に参加させて頂くだけではなくスタッフに入れて頂き(^_^;)いろいろと皆さんの前でお話しさせて... 2010.12.31日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネット木沢君的 Core i7マシン組みました なんかこちらのブログの更新が疎かになってしまいまたが、結局Core i7マシンを組んでしまいました。 前回の書き込みのとおりソフマップでCore i7-870を初めとして中身をほぼ総取り替えの状態で組み直しました。 パフォーマンス的な話をす... 2010.12.26パソコン・インターネット