日記・コラム・つぶやきCNET Japanから連絡がありました 先日「CNET Japanから返事なし」という記事を書きました。あれから5日後になんとCNET Japan編集部の方からメールをいただきました。合否連絡がなかったことのお詫びとCNET ID再登録のお願いとブログの開設について大変丁寧な挨拶... 2008.11.20日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネットモニタが壊れた Phase-4 -戻ってきました- 先日故障したIOデータ機器の20型液晶モニタですが、昨日修理から帰ってきました。修理内容は「インバータ基板の交換」となっていました。早速元に戻して使っています。いやー、20型のUXGAはやはり大きいですね。ただ、17インチのSXGAくらいで... 2008.11.19パソコン・インターネット
パソコン・インターネットソフトバンクの予感 土曜日は今日は私がユニクロとヤマダ電機で買い物をしたいが為に家族で大船に買い物に行ってきました。 奥さんの携帯電話の調子が悪いことと、今使っているauからソフトバンクに乗り換えたいと言っていたので、ソフトバンクとかDoCoMoとかの携帯電... 2008.11.17パソコン・インターネット
パソコン・インターネットウイルスセキュリティZEROを買ってきました 今日、ウイルスセキュリティZEROを買ってきました。今までは@niftyの常時安全セキュリティを使っていました。これって実質的にカスペルスキーなんです。自宅の稼働しているPCは3台です。常時安全セキュリティは月額420円で年間で5,040円... 2008.11.16パソコン・インターネット
パソコン・インターネットギガ得プラン申し込みました 先日お話ししたKDDIのギガ得プランですが、@niftyより申し込んでしまいました。ひかりone電話サービスはキャッシュパックのために使わないけど申し込みました。(契約しても月額が変わらないため) 早速、@niftyより契約内容の案内が届... 2008.11.12パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやきCNET Japanから返事なし 一ヶ月ほど前にCNET Japanの読者ブログに応募してみようかという記事を書きました。 で、結局応募してみたんですよ。選考用の記事とか自己紹介とか諸々時間をかけて書いて・・・。「二週間以内に合否を伝える」と書いてあったのですが、あれから一... 2008.11.12日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネットギガ得プラン問い合わせてみました 先日案内のあったギガ得プランの問い合わせをしてみました。いろいろと調べて疑問に思ったことなどを聞いてみました。 今回のギガ得プランのキャンペーン内容は下記の通りです。 ベストエフォートで1Gbpsの速度が出る。(レポートでは測定サイトで40... 2008.11.09パソコン・インターネット
パソコン・インターネットKDDIのギガ得プランの電話がありました 私の携帯電話は今のところauなんですが(今の二年縛り後にSoftbankへの乗り換えを奥様から"提案"されている)その関係でKDDIから勧誘(??)の電話がかかってきました。 KDDIの光ファイバーサービスに「ギガ得プラン」というのが10... 2008.11.09パソコン・インターネット
パソコン・インターネットIE8アンインストールその後 なんかいろいろとあった週末の連休でした。後でいろいろと書きますが、Vistaの動作がハードディスクがやたら遅いので調べてみたらOSの入っているハートディスクの速度がUSB接続HDD並だったり、BIOSアップデートしたらES品のCore2Du... 2008.11.04パソコン・インターネット
パソコン・インターネット今頃気づいたP5B DeluxeのFSB 1333MHz対応 なんかネタが尽きないなという感じですが・・・ 先日のP5BとES品のCore2Duoの続きのお話。 まあ、実害無いのでそのまま使い続けようと思っていますが、ASUSのCPUに関わるユーティリティー関係がすべてNG。オーバークロックの設定もで... 2008.11.03パソコン・インターネット