パソコン・インターネット親機にもなる無線LANアダプタ ロジテックからこういうのが出るんですね。 リンク: ロジテック、アクセスポイントにもなる超小型無線LANアダプタ - 速報:@niftyニュース. まあ、ノートパソコンを親機にしてスマートフォンやゲーム機などを無線LANの子機接続するという... 2013.03.10パソコン・インターネット
パソコン・インターネットPocketWiFiをYahooオークションに出品しました 先日、iPhone5を買ってテザリングを使い始めたことで今まで使っていたemobileを解約しました。PocketWiFi GP01も不要になり手放すこととしました。昨日Yahooオークションに出品しました。初代PocketWiFiを手放し... 2013.03.10パソコン・インターネット
パソコン・インターネットモバイル環境見直し というわけでiPhone5を買ってから三週間たちます。このブログの記事を書いていたのですが、なんかまともっぽい内容になってきたのでこちらのブログに転用してしまいました。 ITmediaオルタナティブブログ iPhone5を買いました。テザリ... 2013.03.03パソコン・インターネット
パソコン・インターネットVAIO新モデル ソニーからVAIOの新モデルの発表がありました。 中でも特筆したいのが15インチウルトラブックのTシリーズです。 これはCESでも発表になったタッチパネルタイプのvaioです。しかも、モニタは1920x1080のフルHDでこれは欲しい。 そ... 2013.01.30パソコン・インターネット
パソコン・インターネットVAIO Duo 11販売終了 Windows 8 PCの代表格と言っていいVAIO Duo 11ですが、もう販売終了とのことです。Facebookで知りました。 うーん、私の分を残してくれなかったか…。 まあ、ARROWS Tab WiFi (QH55)狙いなんですが。 2013.01.19パソコン・インターネット
パソコン・インターネットWindows 7のユーザープロファイルが飛んだ 今日会社のWindows 7でユーザープロファイルが飛んでしまう事件がありました。 仕事をしていて事情がありログオフしたんです。そしてログオンしたらなんか文字は小さくなってClearTypeではなくギザギザに、そして壁紙は真っ暗。デスクトッ... 2013.01.18パソコン・インターネット
パソコン・インターネット格安ThinkPadは買いなのか!? -大きさと持ち運び- ノートパソコンはいろいろと出ていますね。私もウルトラブックとかタッチパネル式のWindows 8対応ノートとか欲しいのですが、結局自分のThinkPad Edge E420を使ってみるとこれで大満足してしまいます。 EPSONの14インチノ... 2013.01.12パソコン・インターネット
パソコン・インターネット電子書籍のフォーマットはPDFかXPSで何とかなりませんか・・・ いよいよ電子書籍元年ですっ!!って皮肉なつぶやきがありましたが。(^_^;)なかなか立ち上がらない電子書籍。でも、昨年のKindleストアのオープンで風向きは変わってきたのかもしれません。 Kindleストアでは私もすでに書いているように自... 2013.01.02パソコン・インターネット
パソコン・インターネットいろいろと欲しいものはあるけれど… 仕事でストレスがたまると物欲で解放というのが私のパターンでした。と言っても、家庭を持ち家のローンを抱えお小遣い制という状況ではなかなかそうはいきません。でも、お店で見てもいろいろとほしいものがあるのですが・・・ということで検証してみました。... 2012.12.30パソコン・インターネット携帯・デジカメ
パソコン・インターネットKindle Fire HDを見てきました ビックカメラでKindle Fire HDを見てきました。タブレット端末が欲しくていろいろと見ていたのですが、ちょっと注目したいのがKindleの電子書籍です。KindleはiPadやNexus7でも楽しめるのですが、専用端末だとどうだろう... 2012.12.28パソコン・インターネット