日記・コラム・つぶやきあけましておめでとうございます あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年は大変お世話になりました。今年もいろいろなことに挑戦して「木沢君的」を貫き通していきたいと思っています。今年もブログやポッドキャストでいろいろと情報を交換して行きたいと... 2010.01.01日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき今年もお世話になりました 本年の更新はこれで終了いたします。ご愛読ありがとうございました。新年は1日より更新いたします。 って、お前はインプレスかって突っ込みかというか去年と同じかって突っ込みはともかく(^_^;)、この書き込みが今年最後の記事になります。 今年も皆... 2009.12.31日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきパソコン机周りの掃除&レイアウトを変えました 大掃除です。窓ふきを命じられているのですが、年末ギリギリでないといけないらしくまだ手をつけられません。そんな中、私の机の上に埃がたまっているとのことで子供がアレルギーになったらどうすると突然怒られて掃除することに。(^_^;)いや、私はこれ... 2009.12.27日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき決して怪しいものでは・・・ twitterでもつぶやきましたが。 今日は22時頃帰ってきました。庭のクリスマスイルミネーションを明日片付けるので、コンデジCX1でこの時間(22時)に写真を撮っていたら、裏の家の人がガラッと戸を開けてみていました。 不審者だと思ったんで... 2009.12.25日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきFeed tweetへのテスト投稿 Feed tweetと言うものがあるらしく、これはブログを更新したらtwitterで勝手につぶやいてくれるものらしいです。 こちら 試しに登録してみました。この書き込みがtwitterでつぶやかれるかテスト投稿です。 元ネタは勝間和代さんの... 2009.12.20日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネット今月も行ってきました 今日(と言っても日付が変わったので昨日ですが)、.NETラボの勉強会に行ってきました。プロジェクトマネージメントのお話、Sliverlight+OpenXMLによる業務アプリケーションの開発のお話、マイクロソフトのエバンジェリストの方のSl... 2009.12.20パソコン・インターネット日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきITIL V3 Foundation試験 先日資格試験でITIL V3 Foundationを受験してきました。なんとか合格しました。 ITILというのはInformation Technology Infrastructure Libraryの略でITサービスのマネージメントなど... 2009.12.15日記・コラム・つぶやき
Windowsポッドキャスト 第13回を配信しました ポッドキャスト「WoodStreamのデジタル生活」第13回を配信しました。今回はWindows7のXP Modeです。SilverlightとかWindowsAzureのお話をしようかと思ったんですが、自分の理解力から考えるとボロが出るの... 2009.11.28Windows日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきiTunes ポッドキャスト 24位!! みなさん私のポッドキャスト「WoodStreamのデジタル生活」ですが、なんとiTunesのポッドキャストテクノロジーカテゴリでなんと24位にランクインしました。これはビデオ・オーディオポッドキャストの総合順位で、オーディオポッドキャストに... 2009.11.25日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき勉強会に行ってきました(.NETラボ) 昨日は勉強会に行ってきました。.NETラボというWindows系の勉強会です。 場所は渋谷のあるセミナーホールです。渋谷は久々です。 今回のテーマはWebテクノロジーです。お話は IIS7.0でPHPとMySQLを使う+Silverli... 2009.11.22日記・コラム・つぶやき