Wordで英文字とか入力すると勝手に先頭が大文字になったり、@を入れただけで勝手にメールアドレスみたいなリンクを貼られてしまうことがありますよね。これを「どうでもいいからとりあえず今は元に戻してくれ。設定をいじるのはいいから」と思うことがあります。これは文書の自動補正をしているわけで、設定で自動補正をOFFにすればいいのですが、急いで仕事をしている時にそんなことには構っていられません。「とりあえずサッと」解除する方法です。
勝手に大文字に修正されてしまう
例えばこんな感じ
この後改行したりスペースやピリオドを入力すると、こんな感じで先頭が大文字になってしまいます。
ここで CTRLとZキーを同時に押します。
CTRL + Z
とりあえず、戻ります。
勝手にハイパーリンクが貼られてしまう
@を入れたときに勝手にハイパーリンクされてしまうときも同様です。
こんな感じにハイパーリンクが貼られてしまいます。
ここで CTRLとZキーを同時に押します。
CTRL + Z
とりあえず、ハイパーリンクが消えます。
「設定はいいから、今はとにかくなんとかしてくれ」という方に是非。