定番ネタですが、Winキーを使ったショートカットキーの機能を書きます。Windows 11 22H2(Build 22621.2215)での状況です。書ききれないので追記していきます。

Win + A
クイック設定を開きます。

Win + C
チャットメニューを開く。そのうちWindows Copilot起動に変更されます。
Win + D
全てのウィンドウを最小化してデスクトップ画面を出す。もう一度押すと最小化した全てのウィンドウを元に戻す。
Win + E
ファイルエクスプローラーを開く。
Win + F
WindowsフィードバックHUBを開く。
Win + G
Xbox Game barを起動する。
Win + H
音声認識を開始する。テキスト入力が可能な状態にしてWin + Hを押すと音声認識して文字入力します。

Win + I
Windowsの設定画面を開く。
Win + K
キャスト(Miracastなどのワイヤレスモニタ出力)の設定画面を開く
Win + L
Windowsをロックする。会社で離席するときや、見られたくない画面をサッっと隠したいとき(^_^;)に便利。
Win + M
全てのウィンドウを最小化する。
Win + N
通知センターを開く
Win + P
ディスプレイ表示モード設定を開く。マルチモニタ使用時に拡張するか複製するかメインまたはセカンドモニタだけに表示するかなどの設定をする。

Win + Q Win + S
検索ウィンドウを開く。

Win + R
ファイル名を指定して実行する。

Win + T
タスクバーのアイコンを順番に切り替える(選択する)。Enterキーまたはスペースキーでアプリを開く。

Win + U
アクセシビリティ画面を開く。

Win + V
クリップボード履歴を開く。
Win + W
ウィジェットを開く。

Win + X
スタートボタンを右クリックしたときの動作をして、メニュー表示をする。

Win + Z
ウィンドウがアクティブになっているときはスナップ機能を実行する。

Win + , (コロン)
Winキーを押している間だけ、ウィンドウを全て非表示にしてデスクトップを表示させる。Winキーを離すとウィンドウ表示が戻る。
Win + . (ピリオド)
絵文字入力モードにする。

この他にもShiftキーやCtrlキーと組み合わせたものもあります。追って書きます。