スマートフォンを最低料金で維持する方法は?

最近のスマートフォンをお店で見ているとなんか欲しくなっちゃいます。今はiPhone3GS(白ロム+?)とWiMAXのモバイルルータで実質的にスマートフォン使いになっています。(いや、電話は使っていないが)

でも、どうも店頭でAndroidの端末を見ると使って見たくなっちゃうんですよね。特に今はNTT DoCoMoのLYNX 3Dです。

スマートフォンはちょっと使っただけですぐにパケット代は満額行っちゃいます。もう一つ回線を増やすのは経済的に無理です。では、通信はすべてWiFiで行い、通話もせずにとりあえず維持するだけという視点から見ていくらくらいかかるのかと見てみました。いや、正確には昨日秋葉原のヨドバシカメラでいろいろと聞いてきたんですが。本体価格は覚えていないために、後で調べました。

(2011/2/20追記) ご注意
下記内容は、端末代金と携帯電話の維持費を合算したもので、正規にキャリアと契約して端末を購入した場合の金額を試算したものです。よって、端末代金そのものを示したものではありません。

NTTドコモの場合

  • タイプSSバリュー(ファミ割MAX50) 980円/月
  • spモード 315円/月
  • バケホーダイダブル(最低料金) 390円/月

合計 1,685円/月

となります。この場合二年間の縛りが発生して、本代価格は40,782円(ドコモ直販サイト)です。つまり、LYNX 3Dが欲しい場合は総額81,222円かかると言うことになります。でも、Android端末のあの性能のものは、このくらいの価格でしょうね。頭金半額出して、二年間かけて分割払い(しかも年率0%)と考えるのがいいんでしょうね。

ドコモのお姉さんに聞いたところ、万が一パケット代が発生しないようにするためにSIMカードを外して使っても使えるか?と聞いたところ全く問題ないとのこと。電話が出来ないだけでSIMカードそのものは無くても動くとのことです。XPERIAはそうでもなかった気がするんですが。LYNX 3Dがそうならばそれでいいでしょう。

auの場合

auも聞いてきました。

  • プランEシンプル(誰でも割適用) 780円/月
  • EZ WINコース 315円/月
  • ダブル定額スーパーライト 390円/月
  • 安心ケータイサポート 315円/月 (後で調べたら大抵は必須オプションらしい)

合計 1,800円/月

となります。誰でも割適用で二年間の縛りが発生します。REGZA Phone IS04として本体価格は63,000円(ヨドバシWebページより)です。総額106,200円ということになります。ちなみにIS06だと、本代価格が57,750円です。総額100,950円です。うーん、比べると割高な気がしますが物が違うので単純に比較は出来ませんね。

ソフトバンクの場合

一応iPhone4で確認してみました。

  • ホワイトプラン 980円/月
  • S!ベーシックパック 315円/月
  • パケットし放題 for スマートフォン 1,029円/月
  • 月月割額 -1,440円/月

合計 980円/月 (いや、884円の計算になるんだが・・・)

これも二年縛りです。本体価格はiPhone4 16GBで57,600円です。総額81,120円です。まあ、こんな感じでしょうね。実際、香港のSIMフリーのiPhone4なんてこのくらいの値段ですので。

そもそも10万円くらいする物なのだ、という認識を持たなければいけませんね。

・・・WindowsPhone7が出るまで待ちますか。今のハードで日本語版に書き換えが出来るのならば今から買うんですが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました