前から気になっていた3COINSで300円とは言わないけど1500円で売っているフルワイヤレスイヤホンを買ってきました。
結論から言うと結構いい感じのフルワイヤレスイヤホンです。そりゃ重厚な音がするとか凄くいい音とかはありません。とても普通で「耳にやさしい」ワイヤレスイヤホンと言えるでしょう。これが1500円というのは結構いいお買い物したと思います。

外箱とパッケージ
外箱とパッケージはこんな感じです。2回まで充電できる充電機能付きケースとUSB-A-USB-Cケーブルです。
イヤホン本体とケース
ケースはケース内の充電量を%表示してくたれます。

イヤホン本体です。カナル式とインナーイヤー式の二種類があります。今回はインナーイヤー式を買いました。
装着感
装着感はとても耳にフィットします。長時間使っていても耳は痛くなりません。首を言っても落ちるような感じはありません。つけているのを忘れる・・・というのは大げさですが、邪魔に感じることはないので「ちょうどいい」という言葉が当てはまります。
音質とマイク性能
音質ですが、よく聞く曲(いわゆねJ-Pop的な)を聴いていますが、特に気にすることなくつまり音質が悪いと感じることなく聞くことができます。ポットキャスト番組もよく聴きますが、しっかりと言葉が伝わってきますので問題ないと言えるでしょう。つまり通勤中になんとなく聴くようなものについては問題あません。変に低音が響くことなく、高温がシャキシャキしてしまうように安っぽい音(??)でもなく中間の音が程よく聞けるタイプです。
自宅でPCにペアリングしてYouTubeの動画再生を見ていますが、これにもちょうどいいですね。
また、マイクですが、これはお世辞にもいいものとは言えません。言っている言葉は通じますが、リモート会議などでは聴きづらく感じるので使用は控えた方がいいかもしれませんね。
私の使い方
実はiPhoneなどで音楽やポッドキャストを聴くために買ったものではありません。自宅でPCで音を聞くために買いました。普段はモニタのスピーカーで聞いていますが、ヘッドフォンやイヤホンを使うときはケーブルが煩わしかったり、ワイヤレスヘッドフォンが重かったりすることがあるので(それなりに音はいいので映画を見るときは使いますが)、ちょっと気軽に使えるワイヤレスオーディオが欲しかったのです。と言っても、今iPhoneようにつかっているフルワイヤレスイヤホン(Amazonで3000円くらいで買ったものですが)をペアリングしなおすのも面倒なので、PC専用にペアリングするワイヤレスイヤホンが欲しかったのです。
充電ケースから取り出すだけですぐに(と言っても5秒くらいかかりますが)PCにペアリングしてくれるのでとても気軽に使えていいです。
それほど音にこだわらずに、低価格で気軽に使えるフルワイヤレスイヤホンとして3COINSの1500円ワイヤレスイヤホンはおすすめだと思います。
ワイヤレスイヤホン:インナータイプ | 3COINS(スリーコインズ)ライフスタイル | PAL CLOSET(パルクローゼット) – パルグループ公式ファッション通販サイト

コメント