ポッドキャストである

気がつけばいろいろなサービスがあるものでWeb2.0だとか(じゃあ2.0のRev管理表はどこにあるだと小一時間・・・
)ブログもそうですが、Wikiなんかも興味があるところです。まあ、このお話は別の機会にするとして。

 PodCastってありますよね。何か名前は聞いていたのですが一度も試したことがありません。あ、
Podcastって音声配信の一つでRSSなんかと絡めたりと・・・詳しい話はこちらで。で、
どんなものがあるかというとPODCAST
Navi
なんてサイトがあってこちらを見るといろいろとありますね。さながらインターネットラジオってところです。
音声ファイルはMP3でその場でも聞けるしダウンロードしてパソコンやMP3プレーヤーに転送して聞くこともできます。
いわゆるプロが作るものもあれば素人さんが作っているものもあります。

 特におすすめしたいのが、眞鍋かをりのTOKYO
LOCAL
って番組です。こちらはスポンサーが付いて立派な番組です。内容は、
なんかテーマを締めてリスナーからのメールをネタにだらだらとお話をするんですが、
眞鍋かをりさんのキャラクターが良く出ていて結構面白いです。まあ、だらだらと話をする私には合っているのかもしれませんが。
毎週月曜日に更新です。私はネットワークウォークマン(豆)に転送して通勤時間に聞いています。
一つのお話を大体2〜3回聞いてしまうので内容を覚えてしまうくらいですが。(^_^;)

 で、他におすすめはというとこれがまたないんですよねー。
というかいわゆる芸能人がやっているような番組って何かきちんと構成されていて、
リスナーが面白く聞けるようにプロの方がちゃんとやっているんでしょうね。反対に素人さんの番組は中には面白いものもあるんですが、
毎回そうではなく「あっ、面白いな」とか聞き応えがあるなというものはあまりありません。やはりこういうのって難しいんでしょうね。
そういう意味では物書きでない私が書いているブログもそうなんでしょうけど。私と鈴木さんのパソコン馬鹿話(??)や私と伊原さんの
「ハイリスクローリターンな株のお話」なんて放送にしたら面白い気もするんですが、
実は中身が大してなく(^_^;)ダメダメかもしれません。あとは録音設備ですね。素人さんの番組はとにかく聞きづらいです。
静かな環境で聞くのなら聞こえますが、電車やパスの中では聞き取れず何を話しているかわからないんです。
眞鍋かをりの声は良く聞き取れるのにね。うーん、やはりどこかにプロの隠し味があるんでしょうねぇ。

 いずれにしても自分の聞きたいときに聞けるというのはいいことで、これからも物色していこうとは思っています。
ただこういう使い方をしていると512MBのネットワークウォークマン(豆)では容量が足りず、20GB
HDDを積んだネットワークウォークマン(NW-HD1)がいいんでしょうね。(売らなくて良かった。(^_^;))

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました