動画配信動画を配信してみる(1) 私の設備 これから動画の配信について機材や配信方法などについて書いた行きたいと思います。YouTubeでの動画配信やライブ、Teamsを使ったオンラインセッションなど書いていきます。今回は私の設備についての概要をお話しします。まずはPCの画面とカメラ... 2022.06.08動画配信
未分類ニトリの布団収納バッグが思いのほか良かった件 もうさすがに分厚い冬物の布団は使わないだろうと片付けています。と言っても羽毛布団と厚地の掛け布団があるのですが、毎年収納に困ります。とにかく嵩張ります。圧縮袋というのを100円ショップで買って使っていましたが(もちろん羽毛布団には使いません... 2022.05.18未分類
写真・カメラSONYのワイヤレスマイク ECM-W2BTを買いました YouTube動画収録用にSONYのワイヤレスマイクECM-W2BTを買いました。VLOG CAM ZV-E10に付けて使っています。詳しいお話は追って書きますが、先にYouTube動画を配信しましたのでご覧ください。 2022.05.02写真・カメラ
ガジェットハンディークリーナー Shark EVOPOWER EXを買いました ハンディークリーナーが欲しくなり、色々と物色していました。目的は「ちゃんと吸うこと」当たり前ですが、クリーナーはまずそれができないといけません。どこのメーカーがいいかわからず、ここはヨドバシカメラで取り扱ったているものから選ぼうと思いました... 2022.04.24ガジェット買っちゃいました
写真・カメラ写真の話 横浜ランドマークタワーからの写真を撮る その2 前回は横浜ランドマークタワーの展望フロアから写真撮影する際の注意することや小道具などをお話をさせていただきました。カメラの話は置いておいて、今回は実際に撮れる写真やわずかな時間だけに撮れる絶好のタイミングについてお話ししたいと思います。撮影... 2022.04.13写真・カメラ
写真・カメラ写真の話 横浜ランドマークタワーからの写真を撮る その1 では、実際写真を撮りに行った話をします。横浜ランドマークタワーから横浜みなとみらいを見下ろした素晴らしい夜景を撮りに行きます。横浜ランドマークタワーの69階に展望フロアがあります。横浜港や横浜市街地、山下方目、富士山方面を一望できます。入場... 2022.04.12写真・カメラ
写真・カメラ写真のお話 夜景撮影をするためのカメラの設定 夜景の写真を撮るのにまず教えていただいたことです。理屈は後でちゃんと理解するとして、まずは素敵な夜景写真を撮れるようにしたいと思います。いや、夜景以前のお話もありますが。オートモードは使わないもちろんオートモードというのは各メーカーのチュー... 2022.04.12写真・カメラ
写真・カメラ写真のお話 きれいな夜景を撮りたい ちょっと写真のお話を書いていこうかなと思います。例によっていつまで続くかわかりませんが。私は写真にはそれほど興味はなかったのですが、記録を残したいという意味でデジカメ(では当初はデジタルスチルカメラと呼んでいました)はかなり初期の段階から持... 2022.04.10写真・カメラ
Amazon手袋をしながらスマートフォンが使えるハクバのフォトグローブがとても素晴らしい件 いよいよ手袋が必要な季節になってきました。手袋はいいのですが、スマートフォンなどを使うときにいちいち外さなければなりません。タッチパネル対応の手袋もあるのですが、やはり反応が悪いことがあるんですよね。やはり指で直接タッチしたほうがいいんです... 2022.01.10Amazon日記・コラム・つぶやき