パソコン・インターネットPioneer DVD-Rドライブ不具合 こちらPioneerのDVD-Rドライブに不具合があったようで該当する各社のドライブ名が発表になりました。私のドライブはバッファローのものなんです。DVSM-X1218FBS・・・って私のドライブじゃないですか。とりあえず不具合が出たら無償... 2007.08.28パソコン・インターネット
パソコン・インターネット高い・・・ 今日は戸塚方面にお買い物に行ってきました。私は戸塚modiの有隣堂に寄ってきました。なんかお仕事の内容が変わったのでいろいろと勉強することがそれなりにあり(いや、変わったというか戻ったというか戻ったら状況が変わっていたというか(^_^;))... 2007.08.25パソコン・インターネット
パソコン・インターネット今年の夏の増強計画 もう夏休みも終わりです。入社十?年目ですが、相変わらず休み明けの会社には行きたくないですね。という理由で有給休暇ってあまりとらない主義なんですが。(^_^;)さて、今年の夏休み実は秋葉原に行ってハードディスクなんかを買ってくる予定だったんで... 2007.08.18パソコン・インターネット
パソコン・インターネットガラスとアルミのiMac 「人生は河なんかじゃない・・・沼だー」ってフレーズが頭から離れない今日この頃ですが。iMacの新型が発表されました。今度はガラスとアルミですか。ガラスってのはいいですね。私も光沢の画面フィルタなんか欲しいのですが20インチモニタ用のものがな... 2007.08.08パソコン・インターネット
パソコン・インターネットEMOBILEである 今日会社の帰りにビックカメラに寄ったんですよ。先日Advanced W-ZERO3は断念したのですが、実機を見ると「ほしー!!」って感じでまじまじと見ていたんです。「でもなあW-ZERO3(004SH)のサイズで800*480ドットだったら... 2007.08.02パソコン・インターネット秋葉原
WindowsWindowsVista使用3ヶ月 先日展示会にお客さんとして行ってきました。何の展示会かは企業秘密なんですが(^_^;)、なんか会場で以前私の会社にいたWoodStream Networksの上級副社長兼最高技術責任者とお会いしました。お元気そうで何よりでした。現地調整とか... 2007.07.07Windowsパソコン・インターネット
パソコン・インターネットちょっとだけC# いやー、ライアーゲーム面白いですねぇ。最初は戸田恵梨香さんってだけで見始めたのですが、これは久々のヒットです。もう私がこんなゲームに参加したら一発で騙されてしまいますね。ここ数日会社でちょっとしたツール(ソフト)を作っていました。何を作って... 2007.05.27パソコン・インターネット
パソコン・インターネット秋葉原雑感 連休中に行ってきた秋葉原の雑感です。とりあえず写真は撮ってきました。メイドさんを有効射程距離で撮影する勇気はありませんでしたが。(^_^;) 写真はこちら。 なんか久々に行った気がします。秋葉原だけ行くのが目的で行ったのは去年の8月以来で... 2007.05.06パソコン・インターネット日記・コラム・つぶやき機動戦士ガンダム秋葉原
パソコン・インターネット18倍速DVD-Rドライブ 前回はニンテンドーDSのお話になってしまいましたが。5/3に秋葉原に行ったときにのお話の続きです。いわゆる小物系(Under 10k\)の買い物でハードディスクまたはDVD-Rドライブを考えていました。ハードディスクはいろいろとビデオ編集し... 2007.05.06パソコン・インターネット秋葉原
パソコン・インターネットGeForce7300LE出品しました WindowsVista導入時にビデオカードをGeForce7600GTに買い換えたため、それまで使っていたGeForce7300LEを出品することとしました。結局普通に使っている分にはこれでも良かったんですけどね。よろしかったらどうぞ。ブ... 2007.05.04パソコン・インターネット