金曜日の朝の出来事でした。出かける前にメールと天気予報とニューヨーク市場のドル円の状況をパソコン(七号機)でチェックをします。(いや、携帯電話とテレビで用が済むだろという突っ込みはともかく。)
パソコン(七号機)の電源を入れたらモニタ表示しません。モニタはIOデータ機器の20型のLCD-AD202GWというものです。接続は下図のようになっています。
電源を入れたのは七号機。20型モニタには何も表示されませんでした。そしてサブ機である八号機の電源を投入。アナログRGB接続している20型モニタにも何も表示されません。
ここで事態が混乱したのが七号機からデュアルモニタとして接続している16型モニタに何も表示されなかったんです。但し、16型モニタには「信号入力無し」の表示が出ます。こちらは生きているようです。
そこで考えられたのが、「20型モニタの故障」と「七号機のビデオ出力」です。それ以上は出勤前で時間もなく調査は断念しました。
家に帰ってきてから、落ち着いて調べてみます。まず、八号機に16型モニタをつなげ換えてみます。すると16型モニタに八号機の画面が出てきました。これでまずはライフライン(??)は確保できました。そして16型モニタのビデオ入力をデジタルに切り替えたらなんと七号機の画面が表示されるじゃありませんか。つまり七号機、八号機のビデオ出力と16型モニタは無事です。結局、20型モニタの故障ということになります。
20型モニタですが、電源ランプが信号入力のある場合と無い場合で点灯する色が違います。どうもそこは働いていて信号入力の判定はできているようです。ただ、画面出力が一切されません。買い換えを考えたのですが、まだ買って二年ちょっとしか経っていないこととそれなりにお気に入りであることとついこの前4000円の巨額を投じて光沢フィルタを貼ったこともあり修理を考えました。
そして驚愕の事実が・・・。
続く
コメント