パソコン・インターネットプリンタのインクはいつまで持つのか 8月に子供がペーパークラフトに凝り出して(作るのはほとんど私だが)もの凄くプリンタの稼働率が高くなってしまいました。この二ヶ月で8色インクが一周半しているんじゃないかというレベルで、人によってはそんなの多い方ではないと言われるかもしれません... 2008.10.16パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき運動会に行ってきました 昨日10月12日に娘の運動会に行ってきました。娘はまだ未就園児のクラスで正式には来年から幼稚園なので、お遊戯とかけっこの二種目だけ出てきました。 ということでこのこの日のために用意した望遠レンズEF-S 55-250mm f/4-5.6 ... 2008.10.13日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきCNET Japanのブロガーに応募してみようと思ったけど CNET Japanのブログサービスがあります。ここは比較的技術的に且つ専門性の高いブログが集まっています。なかなか読み応えのあるものもあり私もそう言うものは書きたいと思っています。またここに書くことによりここのブロガー同士の人脈もできてく... 2008.10.12日記・コラム・つぶやき
携帯・デジカメ望遠レンズ EF-S 55-250 f/4-5.6 IS 望遠レンズを買ってしまいました。CANONのEF-S 55-250 f/4-5.6 ISというEOS Kiss X2のダブルズームキットに付属しているものの同じ奴です。55-250mmの望遠レンズで手ブレ補正付きです。EOS Kiss Di... 2008.10.11携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき肩というか首が痛いので ここ数日肩というか首の筋のようなところが痛くて今日は我慢できずに会社を20時で切り上げて大船のダイコクドラッグの閉店前に行って薬を買ってきました。外用鎮痛消化薬ってやつです。バンテリンコーワミニパットです。この類の奴って値段もピンキリなんで... 2008.10.10日記・コラム・つぶやき
未分類Windows Liveが意外と便利な話 先日のCEATECでマイクロソフトの方とお話してWindowsLiveを使うようになってしまいました。正確には洗脳されたとも言いますが。そもそもWindowsMobileでGMailを使っていると言ったら「なんでLiveじゃないの?」って話... 2008.10.07未分類
未分類結局必要なのかその高画質 CEATECはなかなか面白かったのですが、いろいろと見ていてふと思ったんです。これらのすばらしい技術が自分の元に来るのはいつのことだろう。以前だったら発売されればすぐに買ってしまうんですが、今はとても稟議がおりませんし、これからいろいろとお... 2008.10.06未分類
WindowsIE8アンインストールしました Windows InternetExplorer8のβ2ですが、先日メインの七号機に入れていたのですが、残念ながらアンインストールしました。ちなみに実験機である八号機(XP)に入れていて今でも試しています。 原因は二つ。テキストボックスに日... 2008.10.05Windowsパソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき萌えるあきたこまち 西又葵デザイン「平成20年度産 あきたこまち」だそうですが。 売れているそうです。 サイトにはこう書いてあります。「一般の方々や子供たちに親しんでももらえるキャラクター」というのが先生のコンセプトです。 一般の方々ではない気がするんですが。... 2008.10.04日記・コラム・つぶやき