スポンサーリンク
パソコン・インターネット

結局WindowsXP再インストール

いろいろといじくり回していたらubicast bloggerが動かなくなったので、代替えソフトを検討したり.NET Frameworkを入れ直してみたのですが、結局うまくいきませんでした。思えば旧バージョンのソフトをアンインストールしたりいろいろとお試しソフトを入れては消して・・・ということをやって...
パソコン・インターネット

xfy Blog Editorを試す

たった今、ubicast bloggerが動かなくなる話をしましたが、それ以外のblog編集ソフトがないか見てみました。いやいや、そういえばジャストシステムからxfy Blog Editorというのがフリーで提供されていたのを思い出しました...
パソコン・インターネット

blog編集ソフトが動かなくなりました

いやー、参りました。このブログはubicast bloggerというソフトを使って書いています。で、今までVisualStudio.NET2003をインストールしていたんですが、VisualC#2005を使おうと思ってVisualC#200...
パソコン・インターネット

JUST Suite2007買いました

全国的な年度末皆様いかがお過ごしでしょうか?なんかこの時期は気忙しいというかいろいろとやることがあって落ち着かないのですが、しかし4月になったからと言って状況が改善されるというのもあまりないのでちょっと気が滅入ってしまいます。 さて、昨日3月9日はジャストシステムのJUST Suite2007の発売...
パソコン・インターネット

FLORA製造中止

まじスか? http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0309/hitachihp.htm
ウェブログ・ココログ関連

アクセス数10万回御礼

どうもです。なんかこのブログのアクセスカウンタを見たらなんとなんとアクセス10万回を超えていました。見て頂いている皆さんありがとうございます。 これからも木沢君的を貫いていろいろと書いていきたいと思っています。
パソコン・インターネット

NEW WoodStreamサーバー構築開始

なんか毎度のことながら先週は大変でした。本当は今日も休日出勤予定だったのですが、さすがに第三新横浜市から神奈川県ネバダ州の会社にたどり着くための体力が無く行けませんでした。あのシンクライアントがあったら仕事はしていたと思いますが。(^_^;) さて、こちらは仕事ではないのですがサーバー設定のお話です...
日記・コラム・つぶやき

確定申告

去年家を建てたので確定申告を行わなければなりません。あー、なんか面倒くせー。 電子申請ができるとのことですが、私は申請書の作成だけ行って税務署に行ってきます。必要書類は揃えたつもりなんだけど大丈夫かなぁ。国税庁のWebページから必要な事項を記入すると提出書類をPDFファイルで作成してくれます。便利と...
パソコン・インターネット

サーバーダウン

昨日の夜ですが突然私のサーバー(woodstream.gr.jp)から応答が無くなってしまいました。今日復旧した(というかリセットスイッチを押してもらった)のですが、突然フリーズしていたみたいですね。Celeron/566MHzとi810を使った中古のBookPCをサーバーにして3年・・・そろそろリ...
パソコン・インターネット

カスペルスキー

VirtualPC2007でWindows2000をインストールしようとしたところ、なんと実はこれがアップグレード版でWindows98やWindowsNTを捨ててしまったためにインストールできなくなってしまいました。(^_^;)まあ、いいか。気を取り直してもう一本持っているWindowsXP(SP...
スポンサーリンク