WoodStreamサーバーリプレース延期

私のサーバーwoodstream.gr.jpですが、明後日9/17にリプレースする予定でした。残念ですが、
今回は延期とさせていただく見通し(??)です。本来ならば今頃サーバーを停止してデータ移行作業をする予定でした。実は、
今日サーバー予定期の電源を入れたんですが、起動せませんでした。

 最初は電源を入れてピッとなった瞬間に電源が落ちてしまいました。とりあえず中を開けてみたんですが、
コンデンサが破裂しかけているとかそういうことではなさそうです。ただ、
一ヶ月以上は電源も入れずに放置しそれ以前に中古であることから電池が切れたとかBIOSの設定内容がおかしくなっているとかあるのかと思い、
ボタン電池を買ってきて入れます。そして、CMOSリセットのジャンパをセットして、一応クリアしたかなというところで再起動します。
すると今度は「ピーーーーーーーーーーーーーーーッ ピーーーーーーーーーーーーーーーッ ピーーーーーーーーーーーーーーーッ ・・・」
と鳴り続けるんです。鳴っている間は7秒間で鳴り続けます。「今度は何が起きたんだ」という絶望感と
「これは明後日のリプレースは無理かもしれない。仮にここで直っても設置してからこんなことになったらとても対応できない。」
ということでがく然とします。

 とりあえず、Webで調べてみたところメモリに異常があると発生するようです。例えば装着していなくても発生します。とりあえず、
抜き差ししてもNG、接点復活剤をかけてもNGです。入っているメモリはDDR SDRAM PC2100-256MBのものです。
メモリが異常なのかマザーボードが異常なのかを切り分けるにしてもDDR SDRAMなんて持っていません。
持っていたんだけど売ってしまいました。ああ、こういうときパーツの在庫は持っておくべきだったかと思っちゃいました。
調達するにしてもすぐには入手できず、入手できてもサーバーの設定をして・・・とやってもとても時間がありません。
ここで即日の復旧は断念しました。関係各方面にお詫びのメールを先ほどまで送っていました。
せっかくのお休み予定を入れてもらったのに申し訳ないです。

 ああ、中古の日立のFLORA330Wとハードディスクだけは新品のものを用意したのですが、なかなか厳しいです。
昔ほど無差別に(^_^;)お金は使えないので、必要最低限の投資で行わなければいけません。
設置スペースの関係上ブックサイズが望ましいのですが、
スペックはCeleron/566MHz程度でいいんだけど逆に今は新品だと変えないですからね。
(逆にLinuxサーバーとしてだけならもったいないくらいです。)もう玄箱PROとかにでもするかな。(^_^;)

あ、いいかも・・・。いや本当に。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました