木澤朋和

スポンサーリンク
マイホーム

芝生を張ろう(9) 今シーズン始まり

芝生シリーズも3年目で2008年度初の更新になります。前回は去年の6月のお話でした。3月中旬から雑草が先行して生え始めたので週末は草むしりを続けていました。 先週見てみると芝生が青くなり始めてきました。これはいよいよ今シーズン始まりかなとい...
日記・コラム・つぶやき

何故かTIIDAの見積もりが・・・

今、机周りの片付けをしています。ちょっと気を抜くと散らかってしまいます。なんか日産からのDMが結構あり「まあ、宛先が個人情報だからシュレッダーにかけて・・・」と思って封を開けたら「お見積書」が [おすすめ車] ティーダ 5ドアハッチバック ...
日記・コラム・つぶやき

UNIQLOCK

なんか見始めると二台目のモニタに表示し続けてしまうUNIQLOCKですが、今見ていたら午前0時になるとちょっと雰囲気変わりますね。もうお休みって感じです。 on error resume nextMM_FlashCanPlay = ( Is...
パソコン・インターネット

ウイルスセキュリティZEROを買ってみました

もうすぐ私の使っているウイルス対策ソフトであるNorton360の期限が切れます。3台のPCにインストールしているのですが、インストール日が別々であることからすべて同時にライセンスが切れるわけではありません。ただ、最初のPCのライセンスがも...
パソコン・インターネット

FMV買ってきました -ルータは何故か 11nドラフト-

と言うわけで続きです。最後に無線LANルータです。実家で親父が使っている無線LAN環境はセンチュリーのCR-110といういわゆるブロードバンドルータに初期のAirStationを接続して使っています。まだルーター機能を持っていなかった今で言...
パソコン・インターネット

FMV買ってきました(3) -CanonよりEPSON!?-

というわけで続編です。ノートパソコン本体は予定を変更してFMV BIBLO NF50YからNF70Yになり、次はプリンタです。 最初来たときにちょっとプリンタコーナーを覗いてみたんです。プリンタの条件は下記の通り カラーコピーができること(...
パソコン・インターネット

FMV買ってきました(2) -NF70Yに変更編-

ということでやってきました上大岡のヨドバシカメラ。奥様と子供と同行した奥様のお母さんはそのまま京急百貨店でショッピングで別行動になります。 ヨドバシカメラ上大岡店は今使っているプリンタのEPSON PX-G920を買ったところです。この時の...
パソコン・インターネット

FMV買ってきました(1) -機種選定編-

昨日親父の使うパソコンを買ってきました。親父の使っていたvaio XR-Gが壊れてきて、ハードディスクの容量も足りなくなってきてバックアップを取るためのCD-Rドライブも壊れてしまったとのことから買い換えることになったものです。 「お金は渡...
未分類

久々に酔っ払いました

1ヶ月に三回の送別会です。今日は酔っ払いました。同様に具合の悪くなる者も数名。うー気持ちわりー。
パソコン・インターネット

お手軽プログラミングの罠

うーん、Webアプリは何で組むのがいいんだろうと思いつつ個人的には趣味ではRailsで遊んでみていますが、会社でちょっと使うにはやはりIIS+ASP.NETなのかなと思っています。 さて、ASP.NETなんですが、これデータベースを定義して...
スポンサーリンク