パソコン・インターネットeclipseでRuby 午前中寝ていてなんとなく手に取ったのが日経ソフトウェアのRuby特集。なんか読んでいて開発効率がやたらいいようなことが書いてあって興味がわきました。VisualStudioですっかり軟弱になってしまった私はeclipseでRubyを使うこと... 2008.02.02パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき風引いて腹痛 なんか一昨日の夜から胃がもたれるように痛くてそのうち治るだろうと思っていたのですが、翌日(昨日)はずっと調子が悪くて夕方には寒気がしてきました。そりゃもう「打ち込め魂仕事の上に!」が信条(??)の私でも辛いので帰りました。パブロン飲んで寝た... 2008.02.02日記・コラム・つぶやき
未分類メモリ増設しました 突然ですが、メモリ増設しました。メモリの価格が安くなってきていることもあるんですが、WindowsVista内のWindowsXPやCentOSでメモリを使うので増設は"できれば"したいと思っていました。T-ZONEでDDR2/667が1G... 2008.01.26未分類
パソコン・インターネットVisualStudio 2008 Expressちょっとインストールしてみました VisualStudio 2008 Expressをインストールしてみました。Webサイトから丸ごと落としてDVD-Rに書き込みます。2005ではC#、BASIC、C++、Web Developerが別だったんですが、今度はひとまとめにDV... 2008.01.22パソコン・インターネット
パソコン・インターネット萌えるぜ!!WindowsServer2003!! 一週間のご無沙汰でした、皆さんいかがお過ごしでしょうか。自己啓発と言うことでWindowsServer2003を自宅マシンにインストールして試しています。このOS現在のマイクロソフトの主力サーバーOSな訳です。仕事では何度か扱うことがあった... 2008.01.20パソコン・インターネット
ゲームPSP買ってしまいました ということで。ついについに考えに考え抜いて買ってしまいましたよ。PSP!!ビックカメラ藤沢店で買ってきました。PSPってゲーム機というよりメディアプレーヤーというかポータブル端末的なところがありますね。ニンテンドーDSとはまた違った一面があ... 2008.01.12ゲーム
日記・コラム・つぶやき昭和42年問題対策 私は昭和42年生まれです。ということは今年は「本厄」です。「おまえは毎年本厄だろ」と言われそうですが。(^_^;)私の職場では7~8名が昭和42年生まれなんです。ということでこのメンバーに何かあったらちょっとまずいぞと言うことで職場で厄払い... 2008.01.10日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきDVD-RかDVD-RWか? 私はテレビはあまり見なくなった方なんですが、見たいテレビ番組は録画しています。PSXに録画するのですが、見るのはDVDにダビングして自分のパソコンで見ています。一時的に見たいものはDVD-RWにダビングしているのですが、これは後々見たいと思... 2008.01.06日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき久々の秋葉原であります 奥様に許可をもらって子供のおみやげを買ってくると言うことで秋葉原に行ってきました。去年の5月以来です。いやー、雰囲気変わりましたねぇ。まあ、あの萌え系のお店は想定の範囲内だったのですが、結構ビルの取り壊しが多くて空を見上げると殺風景に見える... 2008.01.05日記・コラム・つぶやき秋葉原
未分類日本沈没 皆様お正月いかがお過ごしでしょうか。世間では本日4日が仕事始めの方も多いと思います。私の会社は月曜日7日が仕事始めです。いやー、もう一度休んでしまうと仕事なんか行きたくないですよ。(^_^;)基本的に終わりは好きなんですが、始まりは好きでは... 2008.01.04未分類