日記・コラム・つぶやき横浜アンパンマン子供ミュージアムに行ってきました 今日はもう株式市場のことは忘れ(^_^;)この夏休みのメインイベントである横浜アンパンマン子供ミュージアムに行ってきました。今年の4月20日にオープンして以来いつ行くかとタイミングを見計らっていたのですが、夏休みの後半ということにしました。... 2007.08.17日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき硫黄島からの手紙 この時期になると小林よしのり先生の「靖国論」とか「いわゆるA級戦犯」とか読み返してしまいます。今「硫黄島からの手紙」を見終わりました。これってクリント・イーストウッドが監督で渡辺謙さんが栗林中将を演じる日本視点の硫黄島の映画です。偏っている... 2007.08.12日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきセカンドライフである 以前から気になっていてなかなか手をつけていなかった「セカンドライフ」ですが、昨晩初めて試してみました。 日本語ベータ版が出ているとのことでこちらのサイトでダウンロードしてインストールしてみました。ちなみにインストールしたのはWindowsVistaです。セカンドライフはWindowsではXPが対象で... 2007.08.05日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき選挙 もう日が変わってしまいましたが、今日は選挙に行ってきました。いろいろと考えて投票してきました。今回は投票所(近所の中学校の体育館)で行列ができておりちょっと待たされました。また、記入する場所も満杯でちょっと待つことになりました。こんなの初め... 2007.07.30日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき台風一家 [台風一家]-台風のように人騒がせな一家のこと↑みんなに教えてあげよう!!人気者になること間違いなしだよ。・・・一応冗談が通じない人向けに・・・台風一過です。(^_^;)昨日今日と仕事の大作戦があったんだけど、とりあえずうまく行きました。"... 2007.07.15日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきAV機器危機プロジェクト開始 先日液晶テレビを買うことになるかもしれないというお話をしました。なんか東芝のREGZAの26C3000というのが妙に安くて大船のヤマダ電機で79,800円でした。(この価格バイデザインか!?)ちなみにシャープのAQUOS Dシリーズは140... 2007.07.08日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき突然選考会議開始 それはある日突然の出来事でした。私のテレビ ソニーのフラットテレビ21インチのトリニトロンKV-21DA1(1999年製)なんですが、1999年に買って今までずっと使っているテレビなんです。今までずっと快適に使ってきました。買った当時は自分... 2007.07.02日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきインターネットトレードと証券会社 さて、ザクVer2.0はどうなったかというとまだ進んでいません。我が家ではガンダムよりアンパンマンの方が絶対的に優位にあることを思い知らされた週末でした。(^_^;) インターネットトレードで株取引をしているのですが(こんな話題を書くとまた... 2007.06.04日記・コラム・つぶやき株
日記・コラム・つぶやき悲劇の占いプログラム サラリーマンNEOの大河内透の恋愛ブログでいとうあいこさんが占いのサイトを見ているというシーンがありました。このシーンでは派遣社員のいとうあいこさんが相性占いのサイトを見て大河内透くん(田口浩正くん(私と同じ年(^_^;)))との相性を占っ... 2007.06.03日記・コラム・つぶやき