スポンサーリンク
買っちゃいました

響け重低音 – ネットワークウォークマン

同じ職場の赤川さんに「木沢君のネットワークウォークマンのヘッドホンはちゃちなんじゃないか」と以前からご指摘をいただいていました。昼休みに手持ちのヘッドホン(正確にはステレオイヤーレシーバというのですが)を全部貸してもらいネットワークウォーク...
携帯・デジカメ

ネットワークウォークマンが帰ってきました

今日は終電のちょっと前の電車でした。帰ってきたら、SONYからネットワークウォークマンが帰ってきていました。先日アップグレードサービスに申し込んだ者です。ネットワークウォークマンはそりゃもう私の通勤のお供でいつ帰ってくるかと待ちわびていまし...
パソコン・インターネット

玄箱使ってみました

というわけで、突然買った玄箱ですが、早速セットアップしてみました。セットアップと言っても玄人志向なもので詳細の取扱説明書なんてありません。玄箱にハードディスクを入れる説明は写真入りで詳しく書いてあります。構造的にはあまり親切でないかもしれま...
秋葉原

玄箱とエールストライクガンダム

今週はいろいろとありまして、来週もいろいろとありまして、適度にストレスが溜まっているところで(^_^;)、その他いろいろとあって久々に秋葉原に行ってきました。 久々の秋葉原です。いろいろと欲しいものもあり、突然昨夜に行くことを決定しました。...
日記・コラム・つぶやき

NHKの世界遺産で

今、NHKの世界遺産でドナウ川・ライン川の特集をやっていて、ウィーンのシェーンブルン宮殿から生中継をやっています。宮殿前の広場ではクリスマス市をやっていていろいろな屋台が出ています。また、宮殿の中の案内やウィーン市内の風景も中継されています...
日記・コラム・つぶやき

年末いろいろ

今日は出張で新宿のちょっと先に行ってきました。具体的な場所は言えないのですが(^_^;)。新宿駅は凄い混雑です。雰囲気はクリスマスの雰囲気ですね。いやいや、なんかいいですね。以前にも書きましたが一年中で今が一番好きな時期です。仕事は毎年悲惨...
日記・コラム・つぶやき

ネットワークウォークマンのアップグレードサービス

私のネットワークウォークマンNW-HD1ですが、新型が出ました。NW-HD3です。既にNW-HD2という後継機は出ていたのですが、これは廉価版的なところもあり大したショックではなかったのですが、今度のHD3はMP3対応やUSBケーブル接続で...
パソコン・インターネット

Mebius復活

この土日は結局仕事をしている羽目になりました。結局不明点などがあり終わらせることができず、残念です。で、21時過ぎに顧客先で障害発生ってことで明日は出張になってしまいました。ということで、鈴木さん、キシリア様に伝えてください「あれはいい壺だ...
日記・コラム・つぶやき

今頃になって豚丼を試しました

ドラゴンクエストⅧが発売になりましたね。無事発売予定日に発売できて、関係者の皆様お疲れ様です。私はドラクエⅤが終わってから買います。 さて、なんか最近忙しくて終電の連続になっています。今も仕事を持ち帰りやっているところで、早速飽きてきたので...
日記・コラム・つぶやき

“紙”への回帰

今日は勤労感謝の日・・・だったと思います。(^_^;)勤労感謝の日というと毎年休日出勤になるのですが、今年はなんとか休めそうだな・・・と思っていたら朝電話がありました。(^_^;)なんでも問題が発生したらしく今日中に何とかしないとユニウスセ...
スポンサーリンク