WindowsWindowsVistaの本 三連休のはずなんですが二日は出張です。(;_;)なんか最近調子が悪いんですよね。上唇が痙攣することが多く原因はわかりません。よく目尻とかが痙攣することはあるんですけどね。鏡とかでも見てみると自分の意志に反して(?)ピクピク動いています。実害... 2007.07.14Windows
日記・コラム・つぶやきAV機器危機プロジェクト開始 先日液晶テレビを買うことになるかもしれないというお話をしました。なんか東芝のREGZAの26C3000というのが妙に安くて大船のヤマダ電機で79,800円でした。(この価格バイデザインか!?)ちなみにシャープのAQUOS Dシリーズは140... 2007.07.08日記・コラム・つぶやき
映画・テレビスーパーマンリターンズ なんか久々にまともな洋画を見ました。DMMのレンタルでスーパーマンリターンズを借りてみました。いやー、面白かった。スーパーマンを映画で見たのは小学六年生でした。確か親に連れて行ってもらって親が面白かったと言っていたのが印象的でした。その時の... 2007.07.08映画・テレビ
WindowsWindowsVista使用3ヶ月 先日展示会にお客さんとして行ってきました。何の展示会かは企業秘密なんですが(^_^;)、なんか会場で以前私の会社にいたWoodStream Networksの上級副社長兼最高技術責任者とお会いしました。お元気そうで何よりでした。現地調整とか... 2007.07.07Windowsパソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき突然選考会議開始 それはある日突然の出来事でした。私のテレビ ソニーのフラットテレビ21インチのトリニトロンKV-21DA1(1999年製)なんですが、1999年に買って今までずっと使っているテレビなんです。今までずっと快適に使ってきました。買った当時は自分... 2007.07.02日記・コラム・つぶやき
カブトムシカブトムシを飼うことになりました2007 (5) この連載も5回目になりました。いや「ザク Ver.2.0はどうした」とか「株ロボはどうした」とか「本当にW-ZERO3買うの?」とかいろいろとみなさんからお問い合わせいただいておりますが・・・。 さて、カブトムシ君ですが、やはり今シーズンも... 2007.07.01カブトムシ
携帯・デジカメAdvanced W-ZERO3[es] ウィルコムからAdvanced W-ZERO3が発表され昨日より予約が開始されました。うーん、いいですねぇ。欲しいですねぇ。悩みますねぇ。800*480ドットの画面とよりコンパクトになったボディしかもこれだけいろいろと機能が乗っていて価格は... 2007.07.01携帯・デジカメ
カブトムシカブトムシを飼うことになりました2007 (4) 先週買ったばかりのカブトムシ達が2日連続で亡くなってしまって(専門用語で☆になったというらしい)ショックです。先日私は昆虫マットのガス抜きをしていなかったことが原因かと言ったのですが、今回買った昆虫マットはマルカンのカブキングマット(M-1... 2007.06.30カブトムシ
カブトムシカブトムシを飼うことになりました2007 (3) またまたカブトムシ君のお話です。昨日オスが亡くなってしまったと書きましたが、今度はその翌日に メスもなくなってしまいました ガーン!! 前日からなんか元気がないなとは思っていたんですが、朝起きたら動かなくなっていました。 日曜日に買って、オ... 2007.06.27カブトムシ
カブトムシカブトムシを飼うことになりました2007 (2) カブトムシ君のお話の続きです。というか今日は書くつもりはなかったのですが・・・・。 今日帰ってきたらショッキングな出来事が・・・。 オスが死んでいました。(ガーン!!) すべての足を内側にして座るようにしていました。メスは昆虫マットの中に潜... 2007.06.25カブトムシ