というわけで、ビデオ編集は終わりました。終わったというか、とても疲れてきたのでとりあえずVol.1として残りは続編としました。(^_^;)
早速、Windowsムービーメーカーで「DVカメラに送信」としてハンディカムにIEEE-1394経由で送り込みます。そしてDVカメラからVHSのテープにダビングすればOKです。
しかし、ここで問題発生です。ムービーメーカーからDVカメラにビデオの書き出しをやろうとするとコマ落ちします。コマ落ちしている間は、画面が出ないまま早送りになっているようです。場所は一定ではありません。
いろいろと調べてみるとDV機器への書き出しでコマ落ちする話はよくあるようですね。下記の要因がよく挙げられていますが、これといったものはないようです。後半のマシンパワーの問題ではなさそうですが。
・ムービーメーカーでいろいろな特殊効果や複数のビデオをつなぎ合わせている場合
その処理に時間がかかり転送が遅れることがある。
対策として一本のビデオファイルとしてパソコン内で出力させ、そのファイルだけをタイムラインに載せ
DV出力する。
・別のIEEE-1394ボードに変えたら直った
・音声にMP3を使っていたものをすべてWAVにした
・ウイルス対策ソフトなど他のソフトが走っていて負荷がかかっている。
・ハードディスクが遅い
・マシンパワーが足りない。CPUが遅い、メモリが足りない
・ソフトを再インストールしてみる
私は最初の二つが怪しいと思い、とりあえずつなぎ合わせた複数のビデオを一度一つのAVI(DV)ファイルに
落としてみて、再度DVカメラに出力させてみました。
結果はNGでした。あとはIEEE-1394ボードですかね。ちょっと古いけどRATOCのやつで今まで問題はなかったのですが。でも、理由もわからず替えたくないし。
あとはDVカメラの受け側の話はないかな?とは思っていますが、不明のままです。
ううっ、ここまで持ってきてDVカメラに出力できないというのはDVカメラの意味がない。(^_^;)
引き続き調査してみますが、何かわかる方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。
コメント