モバイルSuicaを試してみる(2) −希望の未来へタッチ&ゴー!!−

あ、タイトルの元ネタはGガンダム最終回です。(意味がわからない方は気にしなくてもこれからの人生何の影響もありません。
(^_^;))

モバイルSuicaの登録を済ませた翌日(つまり今朝)は5:50に起きました。
5:00から電子マネーの移行処理が可能になっているはずです。起きてすぐに電子マネーの登録処理をします。
Suicaアプリを起動してSFカード機能を選択するとパスワードの入力を求められます。パスワード入力すると登録完了です。
(だったと思います。(^_^;))表示も無事チャージしておいた金額が表示されました。

 ではでは、まず定期券として使ってみます。大船駅北口の改札を通ります。W43Sを改札口のカードリーダにかざします。
するとW43SのFeliCaインジケータから眩いばかりの光を放ちます。ゲートが開き通過できました。(いや、当たり前なんだけどさ。)
次に二宮駅のNEW DAYSでミルキー抹茶味を購入します。レジで「スッ、スイカでお願いします。」
と言ってカードリーダにW43Sをかざすと無事お会計できました。(いや、当たり前なんだけどさ。)
帰りに大船駅前のファミリーマートで買い物をします。ここもSuicaが使えるんです。こちらも無事・・・(いやだから当たり前なんだが・・
・)

うーん、便利というか面白いですね。いずれは慣れてしまうんでしょうけど、
携帯電話一つで電話もメールも定期券も切符もコンビニの買い物も日常的なことがカバーできてしまうのは面白いです。ただ、
リスク分散という視点から見ると何でも一つのまとめてしまうのは考えものですけどね。

ただ、一つ気になるのが携帯電話を改札のカードリーダに近づけるのはちょっと違和感があります。
カードだとカードリーダに当ててしまっても気にならなかったのですが、携帯電話となると当たらないように気をつけます。
指で包み込むようにすれば当たることはないのですが、結構意識してしまいます。これも慣れなんでしょうけどね。

他にも用途がいろいろとあるのでまた書きたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました