パソコン・インターネットこんなに遅かったかなぁ 奥様にあげた私のノートパソコンSHARPのMebius Muramasa MM1ですが、奥様曰く昔のノートパソコン(キーボード故障中のThinkPad1124)より遅いとのこと。見てみると確かに遅い、休止状態から復活してIEのアイコン叩ける... 2007.11.27パソコン・インターネット
パソコン・インターネット何でも抹消症候群 RAID1構成に変更したお話をしましたが、引き続きハードディスク内の整理をしています。というかいつもこの季節に訪れる「何でも抹消症候群」ってやつで年明けにかけていろいろなものを捨てたり、Yahooオークションで売りさばいたり(今はそれほど売... 2007.11.25パソコン・インターネット
パソコン・インターネットRAID1にしました ついに今日「株やFXで絶対に損をしない究極の方法」を見つけました。それは「取引をしないこと」です。・・・さて、先日ハードディスクの空きが散在しているとお話をしました。思い切って大容量のRAID5構成にして今まで持っているやつはYahooオー... 2007.11.24パソコン・インターネット
パソコン・インターネットハードディスクの空き容量 もし1万円もってパソコンパーツ売り場にいて何か買うとすると何を買う?というと私の場合「ハードディスク」と答えるでしょうね。(あ、あとでabout meでアンケートとってみるか)なんでハードディスクかというと何かの余裕があるという満足感と具体... 2007.11.10パソコン・インターネット
パソコン・インターネットまた再インストールする羽目に・・・ 昨日WindowsVistaを再インストールしたお話を書きましたが、あの書き込みの数時間後にまたまた再インストールすることになり先ほど落ち着きました。というのは、RAID0にVistaが入っていてそれをそのままにして別ディスクにVistaを... 2007.11.03パソコン・インターネット
パソコン・インターネットWindowsVista初めての再インストール 先日のことなんですが、WindowsVistaを再起動させたときにchkdskを走らせたんです。そうしたらWindowsXPが入っているドライブのスキャンでエラーが多発(ええと何だったっけなぁReplacing invalid securi... 2007.11.02パソコン・インターネット
パソコン・インターネットハードディスクを捨てたいのですが・・・ そろそろ年末に向けて毎年恒例のお掃除を開始しようと思っています。具体的には不要になった物を売ったり捨てたりすることなんですが。動かなくなったハードディスクがあるんです。160GBのハードディスクで以前はメインのシステムドライブとして使ってい... 2007.10.27パソコン・インターネット
パソコン・インターネットちょいテレのF型コネクタ変換アダプタ 先日、無線LANを買ったついでにちょいテレのF型コネクタ変換アダプタを買いました。(後でマウスの買い換え資金に回せばよかったかなとも思ったのですが) 以前、ちょいテレを買ったのはいいのですが、私の家ではワンセグが入りにくくロッドアンテナでは... 2007.10.14パソコン・インターネット
パソコン・インターネットEclipseをインストールしてみる なんか明日は会社に行くとやな予感がするんですが・・・。 昨日本屋さんでたまたま見かけたEclipseに本が気になって、Webで調べてEclipseをインストールしてみました。参考にしたWebサイトはEclipse Wikiです。URLは ... 2007.10.08パソコン・インターネット
パソコン・インターネットC#のコーディングルールを書いた本 今日は鎌倉のショッピングセンターに行ってきました。まあまあ、家族サービスってやつですが。文教堂って本屋さんがあって、なんとなくコンピュータコーナーを見てみました。大抵本屋さんでコンピュータ書籍コーナーの前に立つと今後の仕事の内容に役に立ちそうかどうかって視点から見てしまうんですよね。・・・さて、今回... 2007.10.07パソコン・インターネット