パソコン・インターネットふざけるなNorton360 今メインマシンはNorton360(Ver.1)を入れているのですが、シマンテックのホームページを見たら今発売しているVer.2.0が無料アップグレードとのことで早速アップグレードしました。アップグレードしたのはメインマシンとThinkPa... 2008.04.10パソコン・インターネット
パソコン・インターネットウイルスセキュリティZEROを買ってみました もうすぐ私の使っているウイルス対策ソフトであるNorton360の期限が切れます。3台のPCにインストールしているのですが、インストール日が別々であることからすべて同時にライセンスが切れるわけではありません。ただ、最初のPCのライセンスがも... 2008.04.02パソコン・インターネット
パソコン・インターネットFMV買ってきました -ルータは何故か 11nドラフト- と言うわけで続きです。最後に無線LANルータです。実家で親父が使っている無線LAN環境はセンチュリーのCR-110といういわゆるブロードバンドルータに初期のAirStationを接続して使っています。まだルーター機能を持っていなかった今で言... 2008.04.01パソコン・インターネット
パソコン・インターネットFMV買ってきました(3) -CanonよりEPSON!?- というわけで続編です。ノートパソコン本体は予定を変更してFMV BIBLO NF50YからNF70Yになり、次はプリンタです。 最初来たときにちょっとプリンタコーナーを覗いてみたんです。プリンタの条件は下記の通り カラーコピーができること(... 2008.03.31パソコン・インターネット
パソコン・インターネットFMV買ってきました(2) -NF70Yに変更編- ということでやってきました上大岡のヨドバシカメラ。奥様と子供と同行した奥様のお母さんはそのまま京急百貨店でショッピングで別行動になります。 ヨドバシカメラ上大岡店は今使っているプリンタのEPSON PX-G920を買ったところです。この時の... 2008.03.30パソコン・インターネット
パソコン・インターネットFMV買ってきました(1) -機種選定編- 昨日親父の使うパソコンを買ってきました。親父の使っていたvaio XR-Gが壊れてきて、ハードディスクの容量も足りなくなってきてバックアップを取るためのCD-Rドライブも壊れてしまったとのことから買い換えることになったものです。 「お金は渡... 2008.03.30パソコン・インターネット
パソコン・インターネットお手軽プログラミングの罠 うーん、Webアプリは何で組むのがいいんだろうと思いつつ個人的には趣味ではRailsで遊んでみていますが、会社でちょっと使うにはやはりIIS+ASP.NETなのかなと思っています。 さて、ASP.NETなんですが、これデータベースを定義して... 2008.03.27パソコン・インターネット
パソコン・インターネット新しいノートパソコン 私はvaio XRを持っていました。買ったのは1999年10月です。ですから、8年ちょっとになりますね。ははは、当時は「Celeron/466MHzで結構パワーがありそうです。」とか言っています。今は親父が使っています。先日連絡があり「パソ... 2008.03.08パソコン・インターネット
パソコン・インターネットFM-7購入25周年 日付が変わってしまいましたが、3月7日は私がパソコンを手にしてから25年になります。1983年3月7日のことです。高校受験に合格して貯金はたいてFM-7を買って家に届いた日です。もう25年になります。もっともパソコン歴はそれよりも前で当時は... 2008.03.08パソコン・インターネット
パソコン・インターネット久々の言語学習 なんかいろいろなところでRuby, Rubyって騒いでいます。ところでRubyって「ルビー」って読むんですが、最初に「ラビー」と読んでしまったため未だにラビーと読んでしまいます。さて、この週末は入門書を買って勉強しています。先日も書きました... 2008.02.11パソコン・インターネット