スポンサーリンク
パソコン・インターネット

Pentium4を出品しました

今まで使っていたPentium4ですが、いろいろと考えていたのですが結局Yahooオークションに出品することとしました。メモリとマザーボードCPUセットの2本出しました。 マザーボードとCPUのセット(845G+Pentium4/2.4GHz) メモリ(DDR333/PC2700 512MB 2枚セ...
Linux

VirtualPC2004でFedoraCore5

VirtualPC2004でFedoraCore5をインストールして正常に稼働させることができました。すでにFedoraCore6が出ているのですが、手元にあったディスクイメージがFedoraCore5だったもので、こちらで試してみました。 今までインストールはしたもののOS起動時にX-WINDOW...
ゲーム

PLAYSTATION3

いやー、買っちゃいましたよ!!PLAYSTATION3!!そりゃもう横浜のヨドバシカメラで並んで苦労しました!!早速家に帰って遊んでみましたが最高ですね!!テレビも買い換えたくなっちゃいます!!買ったゲームはもちろん機動戦士ガンダムTarget in Sightです!!モビルスーツがリアルですよね。...
パソコン・インターネット

悩むPentium4/2.4GHzの行方

無事Core2Duoマシンは動き出して、これがエンジニアリングサンプルであることなんかすっかり忘れてしまっている今日この頃です。 さてさて、今まで使っていたPentium4/2.4GHzのマシンですが、CPUはもちろん、マザーボード、メモリ、ビデオカード等々ケースと電源を除いてそっくり残っている状態...
未分類

キーボード操作

日経ビジネスアソシエって隔週刊の雑誌があります。仕事をうまく進めるには?とか時間を有効に使うには?とかモチベーションを上げるには?とかいう内容が書かれていて私のようなダメリーマンには頼もしい雑誌です。連載記事でサイバーエージェントの藤田社長...
グルメ・クッキング

味わいカルピス

今日、コンビニにクロネコメール便を送るついでにいろいろと見てきました。 「味わいカルピス」ってのがあるんですね。ちょっと高いんですが、興味があって買ってしまいました。 カルピスって私は大好きで子供の頃は冷蔵庫に常備していました。コーラは歯がボロボロになるからだめって言われていた時期です。今でもペット...
携帯・デジカメ

携帯電話のパケット代

パソコンの話が続いてのでちょっと違う話でも。携帯電話を買い換えてからパケット通信が快適になったこともあり、やたらパケット通信をするようになりました。先々月はダブル定額の満額に達してしまい、先月も後一歩で満額でした。今思えば満額いって使った方...
パソコン・インターネット

ハードディスクはダブルでお願いします 木沢君的PC七号機計画(5)

なんか最近スパムトラックバックがあるようです。とりあえず、私がチェックしてからトラックバックの許可を出すようにしています。しかし、「奈保美先生」にトラックバックしていただけるとは思いませんでした。(^_^;) というわけで、パーツ購入のお話は今回がとりあえず最後になります。いろいろと揃えて最後に残っ...
パソコン・インターネット

デュアルモニタ

デジカメで撮った写真やもらった写真を整理していたら私の結婚式の写真が出てきて・・・思わず出た感想「太ってましたねぇ」。(^_^;) それはどうでもいいんですが。先ほどビデオカードについてお話ししました。このビデオカードはすでに書きましたように、DVI出力が2チャンネルあるんです。(ちなみにDVIのみ...
パソコン・インターネット

メモリは大盛り1GB 木沢君的PC七号機計画(4)

続いてメモリのお話です。ビデオカードを買ったときにビックカメラ藤沢店で一緒に買ってしまいました。メモリとかハードディスクとかって秋葉原でお安く買うのが常識だったのですが結局交通費がかかったり通販にしても送料がかかったりしてで近所のお店で買っても大して変わらなかったりするんですよね。ですから、販売価格...
スポンサーリンク